こんばんは。
本日の-Mocchi's closet-は、私が2019FWシーズンの際に<CUSTUM TAILOR BEAMS>でオーダーした最も側近でオーダーしたスーツのご紹介を!
生地番地を見た瞬間、、、運命を感じましたね。この艶っ艶とした生地!
遠目だと一見グレイッシュなブラウンで落ち着いては見えますが、寄って見たときや日の光に照らされた時の表情がたまりません!
着てしまうと見えないのですが、裏地はせめてパープルにしてみました。 まぁこれは遊び心といった感じです。
ちなみに補正を加えたポイントを簡単にご紹介。
ラパラ幅は太く
ゴージ位置は低く
ボタンの帰り位置を高く
チェンジポケット、ペン差しポケット、タバコポケットを付け
裾のダブル幅は5.5cm幅
といった感じで思い切って補正をたくさん入れてみました。
一見だと大きな変化はないのですが
補正のないスーツを着た時と着比べた時には印象が変わり非常に良い出来栄えだと感じました。
そして、コーディネートですが
先ずはシャツを
セミワイドカラーのパープルシャツ。
ネクタイは
同じくパープルのフラワージャカードのネクタイ。
そして完成したコーディネートがこちら。
艶感あるスーツに、艶感あるブイゾーンを!
私の大好物な合わせ方です。
過去のスタイリングでこのような合わせもしています。
いつでも基本的には艶感を損なわないスタイルが私流!
元々オーダーしたきっかけも艶感あるスタイルをメインにしか視野に入れていなかったので、今までで一番満足のいった出来栄えだったと思います。
それを証拠におろしたての日の出勤途中で
ついパシャリ。
陽射しに映えるスウェード靴とスーツの生地。良い写真でお気に入りの一枚です。
ということで私の自慢ブログでした...
ご覧くださった方々ありがとうございました。
また次回もお楽しみに。
それではまた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓クリックorタップでジャンプできます↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・