こんにちは。
今日はぶらり、クロージングフロアへ。

なんだかイベント、やってるみたいです。ちらっとクロージングスタッフ隈元。くま。ブログ頑張っているみたいです。始めてばかりで人気ブロガー。

HERNOというブランドのポップアップ。こんなに一挙にずらり。ご覧あれ!と言わんばかりのビジュアルでお迎え。
BEAMS BOYの私にとっては、あまりゆかりのないブランドのHERNO。
ちょっと調べてみました。
イタリアで生まれた歴史あるブランド。湿度が高く、雨も多いことからレインコートからスタートしたブランドだそうです。そこからスーツやジャケットへ展開を広げ今に至ります。
ちなみに、HERNO(ヘルノ)という名前は、ブランドが誕生した地域のすぐ近くに流れるエルノ川が由来だそう。
とそこに…

え、あ、もしかして、…この人は!!!!!

一気に世界をダンスフロアに変えてしまうと噂のあの…

Shall…

We…

CHOICE!!!(歓喜)

私のブログにも満を辞して登場。スタッフ馬渕。(一部では通称:まーぶぅ)
いきなり現れての、いきなりチョイス。
噂には聞いてましたが、キレがすごい。そしてブログ登場ちょっと嬉しいです。(笑)
いやしかし、まーぶぅさん、なんでこれチョイスしはったんでしょうか?

HERNO / ウオッシュド ジャケット
価格:¥88,000+税
商品番号:21-16-1582-557
洗いをかけている素材になので、柔らかく、そしてカジュアルなシーンにも着られるジャケット。

まーぶぅさんによると、ジャケットでも軽めのアウターとしても使用可能だそう。たしかにこれ、どのポジションで着られるんやろ?と思ってました!
春の羽織って、薄手なので、シーズンが限られる?と思う方は多いです。しかしアイテムの着回し力があれば使い方は様々。

カラーはきれいめになりすぎず、程よく合わせやすいベージュに、

ネイビーです。(小指どないなってんの…)
ジャケットの首元を閉めると

このような印象でも着ていただけます。着回し力に期待。
その他にもオススメ商品はたくさん。

HERNO / GORE-TEX(R) ベルテッド ステンカラーコート
価格:¥105,000+税
商品番号:21-19-0455-557
レインコートがルーツ、とお伝えしましたがGORE-TEX®️を使用したステンカラーコートのご用意も。
シーンにあったアイテムが必ず見つかるはず。

イベントは24日まで。
心よりお待ち申し上げております。
Heg.