ブログをご覧のみなさま今日は。
いつもありがとうございます。
一晩漬け込んで、自分で揚げた
唐揚げは最高でした。
2度揚げ、必須ですね…!
馬渕です。
※営業につきまして
5/6より、ビームス 二子玉川が営業を再開いたしました!
当面の間、10時〜18時での営業となりますので、お気をつけくださいませ。
店頭にてみなさまをお待ちしておりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
さて、本日は!
ニコタマドレスフロアのトップブロガーこと
斉藤のブログにあやかります。
タイトル通り、カプリシャツです!
夏は…もうすこし先ですが、日中はもう半袖でも快適な、そんないい季節がやってきましたね。
なので、夏のテイで参りますね。
夏といえば、リゾート。
リゾートといえば、カプリシャツ。
カプリシャツといえば…
Massimo d'Augusto リネン カプリシャツ
カラー:ベージュ、イエロー、グリーン、ネイビー
サイズ:XS〜XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-11-1994-493
このブランド無しには語れません。

イタリアより、<Massimo d'Augusto>!
マッシモ ダウグストです。
麻専門のシャツメーカー。
イタリア有数のリゾート地、アマルフィにある5つ星ホテルで勤務するスタッフの制服も手がけているそう…(斉藤のブログから情報拝借いたしました)
その実績にたがわぬ、い〜いシャツを毎シーズン打ち出してくれるんですよね。。
斉藤はイエローに着目してましたので、わたくしはブルー&グリーンへフォーカス。
ボールドストライプという、太い縞模様がバツグンの存在感。
麻100%で柔らかく、肌触りもいいんです。
風をふくむような、美しいドレープや麻特有の落ち感も魅力的。
裾スリットや補強のガゼットなど、細部もぬかりありません。
スクエアカットなので、裾を出して軽快に着こなすのがオススメですよ。
風を感じながら…
プルオーバーなので、身幅はややゆとりがあり、着丈は出してもバランスが崩れない短めの仕様。
これにより、キレイなボックスシルエットを実現してくれます。
斉藤もお伝えしていましたが、肌触りよく、風通しもよく快適な着心地に加え、
胸元も開いたデザインなので、
やはり素肌に1枚での着用がオススメです。
最低でも1つは…
いや〜、、、
ニコタマのボタン開け番長(自称)ことわたくし馬渕としては
2コ!イきたいところですね。。
オトコの色気は、胸元から。いま決めました。
やっぱり素肌にシャツは抵抗あるよ〜
透けるのも避けたいし、、
なんて方は
こちらも斉藤にあやかってます。
タンクトップなんていかがでしょう。
シャツスタイルにあると便利!なアイテム。汗ジミなども防いでくれます。
シューマイのお皿の縁にそっ…と盛られたカラシ。
あるいは、唐揚げに添えられたレモン。
そんなイメージですかね。
違ったらすみません…なにか1つは上手いこと言いたかったのです。
ネイビーストライプは、色味を合わせてデニムのショーツに、足元はサンダル。
リゾート地の砂浜を散歩したくなります。
ジャケットを合わせて、ドレスアップもいいですね。
麻のベージュジャケットとグリーン、相性◎!
こんな時は、裾を入れてもバランス良さそうです。

春夏シーズンは、装いがどうしてもシンプルになってしまいます。
そんな時、あると本当に使えます。
1枚で決まるカッコ良さと、サラっと快適&季節感のあるリネン。
<Massimo d'Augusto>キミに決めた!
ベージュ、イエローや
無地タイプまで
バリエーション豊かにご用意しております。
伝統的なカプリシャツ。
ぜひ、クローゼットに1枚くわえてみてはいかがでしょうか…!
ありがとうございました。
お気に入り&フォロー、お待ちしております!
フォローボタンをポチっと…赤くしていただけますと幸いです。
ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。
新しいサービスがスタート致しました!
こちらもお気軽に是非ご利用下さい!
馬渕