こんにちは。
International Gallery BEAMS 担当 家城です。
I.G=International Gallery BEAMSのStyle Sampleをご紹介するこのブログ。
早速ですが、本日は右側のこの人。
・
・
・
Styling : 大前
・
・
・
グレーベージュのウールフランネル生地が洋服好きにはたまらないスーツ。
このスーツについては皆様にお伝えしたいことが盛り沢山なので少し長いブログになりますがお付き合い頂けますと幸いです。
そんなスーツの組上になるジャケットは、
しっかりと肩パッドが入ったスクエアショルダー、そして細めのラペルと、
細めのフラップがついたポケット。2つボタン。
なんだか90年代に登場したニュービスポークテイラーのデザイナー達が提案していたジャケットみたいなムードも感じさせます。
で、ここからが面白くて、
ポケットチーフを入れる胸ポケットを排除。またラペル上のフラワーホールもありません。
後ろを見ると、ベントもなし。所謂ノーベント。
組下になるパンツは、
ノープリーツ。センタークリースもなし。
排除、排除、排除。とことんミニマルさを加速させることにより、"着る側に着方の方は任せる"というこのブランドをディレクションするあるデザイナーの得意な手法。(デザイナーに関しては後述)
・
故に一旦クラシックからは離れて自由にファッションとして提案をしたい、コンテンポラリーなスーツ。ファッションなスーツ。
女性が自由に着こなしたっていい。
・
ドレスがベースにありつつもファッションを提案する我々International Gallery BEAMSとしてのスーツの提案。
○Suit : TOO SOON TO KNOW
MIN 2B SUIT
カラー:SAND BEIGE、BLACK WATCH
サイズ:44、46、48
価格:¥115,500(税込)
商品番号:23-17-0002-693
《TOO SOON TO KNOW》はCLASSのデザイナー堀切氏が当レーベルの為だけに作って下さったとっておきのブランドです。
・
堀切氏がいつか自らのブランドCLASSの為にと温めていた企画が、当レーベルとのコラボレーションで実現したとても貴重なコレクションの数々。
・
他にも幾つかの形でジャケット・スーツやパンツが店頭にはございますので、今後当ブログで少しずつご紹介させて頂きます。
で、コーディネートの話に戻って、
首元にはネックウォーマーを。
○Neckwormer : Kopka
ウール ヘアバンド
カラー:ブラック、エスプレッソ、ゴールド、ミリタリー
価格:¥5,720(税込)
商品番号:23-41-0002-369
それとレトロムード薫るグレーベージュのスーツに映える、《CLASS》のザラっとした生地感のカットソー。
○Cutsew : CLASS
RETRO BORDER
カラー:アイボリー×ブラック
サイズ:1、2、3
価格:¥39,600(税込)
商品番号:23-14-0008-693
またこちらのスーツを見たスタッフ村上は2000年初期のagnes b.みたいなスーツだ、と言っていました。であるならば、どうりでレトロなボーダーカットソーが似合うはずです。
またテーパードシルエットでなくストレートなパンツには、

綺麗な形の革靴のみならずスニーカーを合わせても全く問題のないバランスです。

そういう訳で足元にはジャーマントレーナー。
○Shoes : REPRODUCTION OF FOUND
ジャーマン
カラー:ホワイト
サイズ:39、40、41、42、43、44
価格:¥25,080(税込)
商品番号:23-31-0286-200
もう少しボリュームのあるNEW BARANCEみたいなスニーカーでも合わせられます。
例えば他に足元が、ALDENやPARABOOTのような丸くて大きい革靴でもオッケー。
或いはMaison Margielaの足袋ブーツやGUIDIのブーツなんかでも難なく収まるのがストレートシルエットのパンツの良いところ。
一方で対極的に華奢なSimon FornierのヒールブーツやBaudoin & Langeのベルジャンシューズが来たとしても問題なくマッチ。
場合によってはソックス&BIRKEN STOCKのサンダルでも。
多くの選択肢から足元を選ぶことができるのもこのスーツの良いところ。
・
大前は今回スーツの良さを引き立たせる為に、奇をてらったことはせずシンプルにスタイリングを組みました。
でも可能性は無限大。
思い切りファッションコンシャスに組み合わせるもあり、シンプルな装いで自由な足元を楽しむのもあり。
何はともあれ、今シーズン当レーベルが自信を持って提案する肝入りブランドのひとつ。
まずは是非店頭にて袖を通してみて頂けると幸いです。
・
・
・
来週金曜日はお洒落なコートを羽織ったTeen?な彼をご紹介。
"Teen Age Riot"???
To be continued...
ビームス 梅田 家城
・
・
・
本日ご紹介したアイテムのご試着にあたって、お客様には『ネット取り置き』というシステムをご活用頂けます。ネット取り置きにて当店にございますInternational Gallery BEAMSのアイテムをご試着頂く事ができる非常に便利なシステムですので是非ご活用下さいませ。
・
・
・
是非フォローをお願い致します。できる限り読み応えある内容で、定期的にブログ投稿をしておりそれをチェックして頂きやすくなります。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に飛んで頂けます。是非宜しくお願い致します。
・
・
Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。
是非こちらもフォローして頂けると幸いです。
下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩