こんにちは!
本重です!
今日は25SS〈BEAMS F〉LINE UP
〜ニット、カットソー編 ②〜です。
それではさっそく!
(ご紹介するアイテムは25年春夏シーズンに展開予定のアイテムです。生産中止や納期遅延などの可能性もございます。予めご了承ください。また、各アイテムについてのお問い合わせにつきましては恐れ入りますが、店舗のメンズドレス担当スタッフまでお願いいたします。)
「〈RAffa MOLINA〉。Uネックのニットベスト」
「現地ペルーでは象徴的なアイコンとされているハヤブサを表現した菱形のパターンが目を引くニットベストです。ペルー原産のピマコットンは弾力と張り感が特徴で、マーセライズド加工により毛羽を抑え光沢感と上質な表情が魅力。ハンドフレームならではの立体的で温かみある表情は他には出せない存在感があります」

「〈MORGANO〉。先染めと思わせるようなガーメントダイのニットTシャツ。リネン×コットンの生地は、サラッとしたドレープが滑らかに馴染んでくれる仕上がり。サイズのフィッティングを変更し、ややゆったりとしたシルエットに仕上げています。グレイッシュなカラーコントロールもこなれた表情です」
「継続して展開するクルーネックニットのモデルも先ほど同様ゆとりあるフィッティングにアップデート。よりリラックス感のある雰囲気で合わせていただけます」
「〈Bonfil〉。ミリタリーをベースとしたモックネックカットソー」
「ハイネック〜モックネックの間のような絶妙な高さがこなれた顔をしているカットソー。コットン100%の生地は、ほどよい肉感で男らしくラフなスタイルをこなしてくれます。ブランドらしい上質な素材使いとラフなニュアンスのバランスが絶妙な一着です。同生地でクルーネックも展開します」

「〈RENCONTRANT〉。シルク100%で表現されたショートスリーブのクルーネックニット」
「柔らかな膨らみと上質なタッチが魅力のシルク生地。ブランド定番の生地ですが、25年春夏シーズンより、糸に撚りをかけることでその上質な表情をさらに増しています。モックネックですがクルーネックに寄った首まわりの見え方で、その抜けた感じがこなれた雰囲気を演出。色の出し方も絶妙で、スモーキーなニュアンスがシーズナルな雰囲気を纏う仕上がりです」

「リネン100%のクルーネックニット」
「フランス、アントワープの上部に生息する極細のリネンを使用した素材は、軽やかなタッチと柔らかな膨らみが上質な雰囲気。肌離れも良く、春夏シーズンに心地良く羽織れる一着となっています」

「クルーネックと同素材を使用したVネックのカーディガン。こちらはモデルサンプルで、このナチュラルベージュをベースとしたチェックでオーダーしています。サラッとした羽織心地で、春夏の大人っぽいライトアウターとしてお使いいただけます」
「〈SAINT JAMES〉。ブランド定番のモデル”OUESSANT”をベースに、ボディとアームにゆとりを持たせたルーズフィットのショートスリーブカットソー。シンプルながらほどよくリラックス感があり、抜け感ある大人のTシャツといったバランスの仕上がりです」

「定番の”OUESSANT”。人気のソリッドに新色のボーダーも加えた豊富なカラーバリエーション。新たにルーズフィットの展開も予定しています」

「〈LORENZONI〉。ハイネックのクルーネックニットをショートスリーブ、ロングスリーブともに展開します。ややルーズなフィッティングを採用し、リラクシーなムードで仕上げました。12ゲージのコットンは、ガーメントダイで通常よりドライタッチな仕上がり。後染めながら肌にあたる感覚が柔らかく、心地良い着心地で魅せてくれます」
「〈BAFY〉。昨シーズンも人気のあったVネックのニットベスト」
「ざっくりとした編みの表情が立体的かつ清涼感あるルックス。〈SESIA〉社のコットンはその上質な滑らかなタッチに加え、軽く耐久性にも優れ、ほどよい光沢が大人の上品さを演出してくれます。シャツはもちろん、ポロシャツやカットソーなど様々なレイヤードを愉しみたい一着です」

「〈CANTATE〉。モックネックのロングスリーブカットソー。ギザコットンをサイロスパンという特殊な紡績方法で、毛羽を内側に入れ込みながら作った糸で仕上げています。超がつくほどの度詰で編み立てることで、ヘヴィーながら絶妙に大人っぽいぬめり感が表現された一着です」
「ディープスキッパーのニットポロ。上質なスビンゴールドコットンのファーストピック、所謂一番摘みのものを厳選し使用した贅沢な一着。さらに度を詰め12ゲージで仕上げることで、コットンとは思えないほどのぬめりと光沢、しなやかさを備えています。着込むほどに増していく風合いも愉しみなニットポロです。深いフロントスキッパーの表情も新鮮で、装いにこなれなニュアンスをつけてくれます」
「継続展開のショートスリーブTシャツには新色の杢グレーが追加。キーカラーであるグレーを大人っぽく軽快に取り入れられます」
「今シーズンも人気のあったスウェットと大戦モデルのデニムジャケット、フレアのデニムパンツも継続して展開します」

「〈*A VONTADE〉。昨年より注目されているリンガーTシャツ。モデルに変更はありません」
「ブランド定番のミニボーダーTシャツ。25年春夏シーズンでは肩幅と袖丈に微妙なアップデートが加えられています。ブラック×エクリュとエクリュ×マリンの2色で展開します」
「オリジナルで編み立てたハイゲージの裏毛を使用したラグランスウェット。50'Sのスウェットをデザインソースにし、ブランドらしい解釈を入れて作り込まれています。脇下のガセットや縫製のディテールなどは踏襲しながら、ゆとりのあるサイズ感と着丈にリファイン。表糸にシルキーな光沢とぬめり感のある長綿を使用してハイゲージで編み立てた裏毛は、フラットな表面感と適度なウェイトがありながらも肉厚を抑えた上品な顔つき。この”GREY TOP”はビームスの別注色です」
「以上でニット、カットソーが終了です。それでは次に、パンツにいきましょう」
ということで次回、25SS〈BEAMS F〉LINE UP 〜パンツ編〜です。
本重