時刻は深夜1時

こんばんは。
BEAMS PLUS 佐久間です。
いつもご清聴ありがとうございます。

先週の柳井がUPしたAll Night BEAMS PLUSはご覧頂けたでしょうか。
なんと!!嬉しいレギュラーメンバー紹介。
目頭が熱くなりました。
今後の活躍にも引き続き期待しています!
さて、気付けば店内はニットが店頭に並び始めたり、冬の装いを準備する季節になってきました。
今夜は毎年コートと言えばここの十八番。
こちらをご紹介させて下さい。

KAPTAIN SUNSHINE Pea Coat
サイズ:36.38.40
価格:¥102,300(税込)
商品番号:38-19-0076-086
毎年2月末に開催されるビームス プラス 原宿にてKAPTAIN SUNSHINEのインラインオーダーイベント。
一足も二足も早く、じっくりと実物を見て、約半年早いお買い物出来るのがこのイベントの醍醐味。
そして今年オーダーしたのがこのピーコートです。
実はこちら。
2020年にKAPTAIN SUNSHINE × BEAMS PLUSの別注でピーコートをリリースしていたのです。
その時はリリース後、即完売。
店頭に並ぶ事もほとんどなかったと記憶があります。
それから約1年が過ぎ、デザイナー児島氏より
「昨年つくったピーコートの出来があまりにも良かったので、今シーズンは生地を変更してインラインリリースする事になりました。」
別注で作成したアイテムが翌年インラインから同じ型でリリースするのは個人的に新鮮な出来事です。
それだけBEAMS PLUSが先駆けて良い別注を考えられたのかなと勝手に嬉しい気持ちになりました。
ディテールを見ていきましょう。
ベースは1930年代 アメリカ海軍のピーコートをベースに作成。
この年代の特徴としては、縦に入るハンドウォーマーポケットが付く事でしょうか。
そしてフロントの10個のボタンがよりクラシカルムードを高めます。
大き過ぎない襟型とチンストラップ。
襟がしっかりと立つジグザグのステッチ。
ポケットを見てみるとしっかり別生地が。
ビンテージを彷彿させながらも肌触り柔らかなタッチでタウンユース向けになっています。
2つの内ポケットも付きます。
見頃はコットン素材の裏地に、キュプラ×コットン素材の袖裏が付きます。
重ね着もしやすいです。
個人的に惹かれたポイントはプレーンなボタンに相反するようなグレー系に見えるステッチカラー。
ビンテージで見かける日焼けしたようなステッチカラーに釘付けです。

そんな見るからに重厚感のあるピーコート。
着てみると。
ボリュームが適度にありながらも非常に軽い。
その秘密は、細くて長い繊維のウールにシルクをブレンドした素材だからこそ。
今まで僕はKAPTAIN SUNSHINEのコートと言えば膝丈の長いコートに魅力を感じていました。
こちらのお尻が隠れる着丈の長さ。
この長さであれば電車などで座った際にも気にならない。
気軽に羽織れるコートだと思います。
もちろん手に持つとそれなりの重量はありますが、是非着用してみて下さい。
裾に向かって広がったシルエットも相まってノンストレスで着用出来そうです。
僕が40のサイズで着用しました。
真冬を想定し、薄中綿のジャケットとジップパーカのレイヤードスタイル。
デイリーユースなアイテムに合わせてもスッと馴染みます。
約15年前、高校時代に制服のブレザーにアメリカ製のピーコートを合わせるのが気に入っていた事を思い出しました。
ここ数年着用している人も少ないピーコート。じわじわと気分が上がってきています。
在庫が少ないので是非お早めに。
では、今夜もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!ニューカマー登場です!!
佐久間でした!