こんばんは。
日付が変わってしまいましたが、ついに12月ですね…
私、ここ数年は、旅行している時と、高円寺にいる時と、骨董市を見ている時にトキメキを感じるのですが…
今月の1日は、町田、富岡八幡宮、大江戸と3カ所の骨董市が被ってしまい、今回は休みにしなかったので方角的に町田は諦め…門前仲町へ行ってから有楽町に行く計画を立てました。6時台の目覚ましからウトウトしてしまい…8時台の起床に…
久しぶりの門前仲町も諦め…有楽町の東京国際フォーラムの広場で開催されている大江戸骨董市に寄ってから出勤致しました。
昔の貴重な物からジャンクな物まで品物はもちろんですが、来場者も出展者の方も個性的な方が多いので、人間観察の場としても面白いですね。外国の方も多いですし、見ていて楽しいです。
個性的で見ていて楽しいといえば、このお方
ヒゲの方のSAITOですね。
先日ご紹介したSAITO企画のソックスご好評をいただいております。
スタッフも購入した者が多いので、色々なコーディネート写真が集まってきました。
私もこのシャツを着た時のコーディネートの時に履いていたのですが、アップを撮りそびれました…
大人の方に、変なカッコしてる…と聞こえるように言われてしまいましたが…
このソックスやはり便利です。

Brilla per il gusto バーズアイ ジャカードソックス
カラー:ブラウン、オリーブ
価格:¥1,500+税
商品番号:24-43-0086-377
スーツスタイルから、パラブーツやローファーなどを合わせた時のスポーティなスタイルまで幅広く合わせられます。
裏返しにして、ネットに入れて洗濯機で洗いましたが、特に不具合無く、愛用しています。パープルは買い足したいですね。
この2種類のオリジナルは買って正解でした。
ソックスは色々と合わせを楽しめるのと、価格帯的に手を出しやすいので、色々と履いております。
お気に入りのソックスを探してみてください。
大江戸骨董市も当店の行き帰りにどうぞ…
今回の戦利品の1つは、こちら。

昭和のサブカルチャーのカリスマによる私が生まれた頃に出された本
もう40うん年前…
数年前まで恥ずかしながら存じ上げなかったのですが…スゴいお方です。
お得なキャンペーンも本日まで。
この機会にぜひお試しを…
KATO