BUNNEY POP UP SHOP スタート

2019.12.13

こんばんは。


みんなのママと、スマイルシンデレラが同期だったとは知りませんでした。あの人とあの人が同期だなんて…というのは社会人あるあるでしょうか…


さて、当店で本日からいよいよスタートしました

BUNNEY POP UP STORE


イギリスのジュエリーブランドBUNNEYのBEAMSでは初となるお取扱いとなります。


本日、朝のブログで序章的な説明をさせていただきました

2009年に、LONDONを拠点にアンドリュー・バニー氏によってスタートしたブランドで、厳選された高品質なシルバーを使用、ゴールドは18金以下は使わないという拘りです。


モッズやパンクなどのLONDONのストリートカルチャーをベースに、スタッズやバッジ、ラペルピンなどからスタートし、リングやブレスレット等もラインナップしています。


代理店から担当者の方にいらしていただき、勉強会がありました。





良質なシルバーは純度が違うとのことで、純度の低いシルバーは軽くて、黒ズミが戻りにくい、良質な物は軽く拭けばすぐ輝きを取り戻すし、シルバーならではの光沢感を末長く楽しめるとのこと。また、良いシルバーは重量感もあるとのお話。


たしかに、実際に持ってみると、小ぶりなリングやスタッズ等でも程良いウエイト感。

(シルバーの純度に関しては、知識不足なので、調べてみたいと思います…)




着こなしのご紹介です。

全て私物の為、BUNNEY以外のブランドや、今回は取扱いがないモデルも含まれておりますので、ご了承ください。


バングルを2種類




ゴールドのトップのコンビのリング





バブアーのラペルにバッジ



シンプルながらも雰囲気ありますね。


ポーチにもバッジやキーホルダー

カードケース(¥145,000+tax )は、ゴールドとシルバーのコンビです。



カジュアルなトップスにも、シルバーのスタッズをサイズ違いでアクセントに。



元々、ストリートカルチャーや、UKカルチャーに興味がある方にはたまらないのではないでしょうか?

女性の方にもオススメです。


私も着こなしやラインナップを見ていると欲しくなってしまいました…


という訳で、続きはまた明日にでも。


BUNNEYに関しては、ブランドのInstagramや、こちらも参考に↓




女性の方へのギフトをお探しの男性の方は、こちらも参考にどうぞ。


KATO