<MONCLER> BEAMS EXCLUSIVE モデル

2020.08.19

こんばんは。


灼熱の外気温ではございますが…暖かい逸品の紹介です。




マスク外せば良かったですね…

お品物はこちら。



<MONCLER> 別注MAYA マットナイロン
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:0〜4
価格:¥185,000+税
商品番号:21-18-0372-125

<MONCLER>のベストセラーモデルMAYA(マヤ)の今シーズンのBEAMS別注モデルです。

過去2シーズン取扱いして大好評だったマットなナイロン地を更にアップグレード。


このラベルは初めて見ました。

マットな表情に加えて、ナイロン100%ながらストレッチ性を持たせた生地に今シーズンから変更しております。



ネイビー(左)は、青みを抑えた濃紺、いわゆるダークネイビー。ブラックは墨黒位のどちらも良い色合いです。


MAYA自体は何度も着たことはありますが、ご案内前のサイズ確認も含めて、試着してみました。身長175㎝、ジャケットは主にサイズ48、パンツはサイズ48の私で半袖ニットポロの上からサイズ2を着用。0〜4のサイズ展開の内、2でサイズM or SとMの中間位の感覚です。


ショート丈のスリムフィットモデル、MAYA


やはりスッキリとしていますね。


久しぶりに着た感想は、軽っ!!です。

最高級クラスの上質なダウンを使用していて軽くて暖かいのがやはりMONCLERの特徴ですが、これは改めて、とても軽く感じます。

MAYAの定番のシャイニーナイロンより生地自体が薄くて軽いのと、ストレッチが程良く効いているので、ボリュームの割にかなり軽いですね。インナーが半袖で着ると気持ち余裕はあるものの、もたついている訳でもなく、この位のサイズ感かなという印象です。


一応サイズ1も試してみました。


少し突っ張るところがあるかな?と思ってましたが、薄いポロレベルだと無理なく着ることができました。


生地が薄いのと、ストレッチが効いているので、ストレスは感じません。強いて言えば、脇下が少し入る感じですが、この生地で、薄いインナーなら大丈夫かなと思います。


長袖Tシャツ着て、ネルシャツを着たり、ミドルゲージ以上のニットやフリースを着ると、前をある程度閉めた時にキツく感じそうです。

サイズ2で、もたつき感もなかったので、多少着込む余地があるサイズ2を自分なら選びます。


とはいえ、好みでどちらのサイズもアリかなと思います。サイズ1(左)と2(右)を比べてみましたが、大きな差はそこまで感じませんでしたので…


どれくらいシャープな印象で着たいのか?中にどれくらい着たいのか?キツいところはないか?等で総合的にご判断いただければ…と思います。


長々と書きましたが…コーディネートはこのように。


今シーズン充実のボーダーニットに


穿きやすさが好評なウエストゴム仕様のコーデュロイパンツを合わせて。


ちょっとしたアイテム選びで少し新鮮な印象になるかなと思います。


MONCLERを着てみて改めて感じたのはやはり軽くて暖かくて、シルエットがキレイで高級感があるということ。もう少しお値段抑えめだと言うことないですが…やはりMONCLER流石だなと思わせてくれます。


灼熱の日々が続いておりますが…既に先週末や本日も店頭からお買い上げいただいたりしております。過去のマットナイロンの別注MAYAシリーズはシーズン半ばには完売していました。過去の名作を凌ぐ逸品ですので、今回もお早目にどうぞ…


KATO