こんにちは!
ビームス プラス 有楽町の坂本です。
5/17(水)の本日は有楽町でも30度を超え真夏日となりました。
となると服装も伴って変わって参ります。
本日出社スタッフの2人に1人がショーツを取り入れたスタイルでした。
とはいえ朝晩はまだまだひんやりとしているので袖物とのコーディネートも楽しみたい…
そんなアイテムたちをご紹介します。
先ずは<ENGINEERED GARMENTS>より定番の"Fatigue pants"をアレンジしショーツに仕上げた"Fatigue shorts"
鮮やかな赤錆色(RUST COLLER)をムラ感を出しながらこの時期らしい1着に…
オリーブカラーでは表現出来ない華やかさを感じられます。
コーディネートのアクセント、ブラウン系やオリーブ系のアイテムとの組み合わせも楽しみたいです。
続きまして…
鮮やかで華やかな生地使いが目を惹くこちら。
なんとこちら刺し子の生地を贅沢にもパッチワークに…
色柄のインパクトはもちろんですがこの手間暇かかった1着というところにグッと来てしまいます。
どれもこれも欲しい…そんなアイテムばかりですが個人的マストバイはこちら
14Wの細畝コーデュロイを使用した"FATIGUE SHORT"
インラインではコーデュロイショーツを何度かリリースされていますが毎度毎度買い逃しておりましてやっと今回手に入れることが出来ました。
既に数回洗いをかけています。
生地に表情が現れ、ザラついた雰囲気ががこれからの時期着用するコットンやリネン等の素材のアイテムとの相性抜群です。
また<ENGINEERED GARMENTS>らしいディテールとして意外な場所に配置されたポケット。
ポケットが少なくなってくる夏には実用的なディテールです。
夏日のコーディネートはチョコレートブラウンのアンコンジャケットとパッチワークマドラスシャツ。
アースカラーの色組ですが素材の毛羽立ちとインナーに忍ばせたホワイトのカノコポロシャツで夏の日差しに映えるコーディネートに…
この時期ならではのロングスリーブ×ショーツの組み合わせ、お好きな方も多いのでは?
当店のスタッフでもう1人ジャケットにショーツのバランスを楽しんでいた者がいたのでご紹介させてください。
4月にビームス 辻堂より当店に参りましたニューカマーSTAFF 落合です。
彼が着用しているのは
パープルやレッドを基調としたカラーリングのパッチワークはネイビーブレザーの組下やオックスフォードのシャツ、リネンシャツなどを1枚で着る時期のアクセントとして最適なファブリックです。
一見シンプルなイージーショーツですが実はポケットワークに特徴が
通常のポケットに加えもう1つ裾側にポケットが配置されております。
座った時などにもアクセスがしやすい仕様です。
STAFF落合はレッドピンクのリネンベストにカノコポロにネイビーブレザーと爽やかなカラーリングのPREPPYを感じさせるコーディネート。
この時期ならではのバランスにこの時期ならではの色組…
参考になるコーディネートです。
この他にも多くのバリエーションを取り揃えております。
5/25(木)より丸の内ポイントアップ5DAYSがスタートします。
是非併せてご利用ください。
また下記のスグ配、WEB決済でもポイントの付与が可能です。
ご来店、お問い合わせお待ちしております。
今回ご紹介した商品はスグ配(代引き)でご配送が可能です。
詳しくは当店までお問い合わせください。
03-5220-3151
営業時間(11:00〜20:00)ではお電話がつながりません、予めご了承ください。
その他にもWEB上にて決済したのち商品をおおくりするサービスもございます。
こちらもご利用可能です。
サイズの不安、コーディネートの不安がある方はご試着、お取り置きサービスを是非ご利用ください。
※こちらは店頭でのお問い合わせではなく商品ページより承ります。