このシューズはやばい!!!

中川 裕希 2021.10.06




こんにちは中川です。


お久しぶりのブログ投稿でございます。


私ごとで大変恐縮なのですが

以前(ケッコー前に)お伝えさせて頂いていたとおり


実は中川、3年半働かせて頂いた


ビームス 新丸の内から

ビームス 銀座へと異動させて頂いております!!!

(銀座の皆さまこれから宜しくお願い致します!)





左:新丸の内 右:銀座


(ビームス 銀座も外観超キレー!)


長年(自分的には)働いたお店を離れるのは

心の底から寂しいと思うばかりでしたが

新しいお店で働き始めて

早くも1週間が経ちまして、、、









「チョ〜楽しいです!!!」



なぜかと言いますと…

大好きな<bPr BEAMS>という

生活雑貨を中心としたレーベルがあるんですけど

取り扱いアイテムがとにかく豊富で

毎日眺めてウットリしていますω`)








(と、こんな感じ。裏にもお店出し出来ていないアイテムがドッサリあるんで是非お問い合わせください〜^^)



とか言っておきながら

正直まだ全然アイテムを覚えらてなくて困ってマス。


て、感じで面白いアイテムが超〜沢山ありますので

是非皆さんも見に来てください!


改めまして、これから宜しくお願い致します〜




さて、自分の近況報告はこのあたりにして

今回は以前もご紹介させて頂きました 


Clarks(クラークス)

BEAMS(ビームス)>別注のご紹介を! 






【予約】Clarks × BEAMS / 別注 Wallabee Boot GORE-TEX(R)
カラー:BLACK,MAPLE
サイズ:6,6.5〜11
価格:¥34,100(税込)
商品番号:11-32-1035-100






特筆してお伝えしたいポイントは3つ!






 GORE-TEX®(ゴア テックス)


 vibram(ビブラム)


 『エラスティック』


と、こんな感じです!


お届け予定は11下旬!

まだ少〜し先ではありますが、入荷を楽しみにしながらおさらいしておきまショ〜!


それではポイントを順にご紹介します〜



①まずは<BEAMS(ビームス)>別注では

毎度お馴染みの『GORE-TEX®』仕様!







日常的に着用できるのはもちろん

雨の日用のシューズとしてバリバリに活躍します!


(実際雨の日は出社スタッフの8割は履いてきてます笑)




こないだガチで数えたら(新丸の内 メンズスタッフで)


6人出社のうち5人が

弊社別注での<Clarks(クラークス)>でした()



②こちらもお馴染み!『vibram(ビブラム)』ソール!



vibram(ビブラム)』は元々登山用のソールとしてのルーツがありまして、

日常生活において様々なサポートをしてくれます!



まずは『防滑性』




インライン展開のクレープソールと比べ


グリップ力が幾分良いので濡れたタイルの上など、滑りやすい地面に対して安心してご使用頂けます。(個人的に激推しのポイント)






十数年前ー。


濡れた床は滑る、なんて当たり前の事がまだ分かっていなかった小学生時代に


当時通っていた塾のフロント(?)で

超〜〜〜盛大に転んだことがあるのですが


同じ学校のクラスメイトはもちろん、他校の生徒からも爆笑される始末でして


あんな恥ずかしい事はこの他に存在しないんじゃないかってくらい恥をかきました(´・ω・`)泣


子供ながらひどく落ち込んだ事を未だに思い出します。(マジで)



と、いう体験談を交えたご紹介でした〜

(思い返すとちゃんと萎えます)





さて、気を取り直して↓





続いては『耐久性』(着用頻度にもよりますが…)のご紹介を!


とにかくアウトソールの擦り減りがスローペース!です!


中川も2〜3年(しかもほぼ毎日)履き続けているのですが未だにソールは健在です!


(むしろアッパーのスエードがハゲハゲに補色しないとな〜)



そして最後に『軽量』

滑りにくくて超頑丈なのに『軽い』なんて

にわかには信じがたいですがちゃんとガチです。

入荷したら是非皆さんも持ってみてください。ビックリしますよ〜!




③『ザ・BEAMS別注』のエラスティック装備!

(これを取り付けるのホントに大変みたいです、、、苦笑)




今作のアップデート箇所でもあるエラスティック装備は昨今の<BEAMS(ビームス)>別注ではお馴染みになりつつある仕様で





このように『シューレースなし』でも履けるようになっています!


個人的には、あまり気にせず使って来なかったのですが

『シューレースなし』で履いた時の抜け感が絶妙かつ今の気分にハマるそうですω`)!!!

ワラビーブーツタイプでのエラスティック版は履いた事がないので入荷が待ち遠しいです!!!





また、着脱の容易さから今注目のキャンプなどのアウトドアシーンでも活躍します◎


と、いった感じでご紹介させて頂きましたが

いかがでしたでしょうか〜〜〜






毎シーズン楽しみにしている中川的には

今回もマストバイの予感大!

(もう予約入れました〜^^)






某雑誌でも『 中毒者続出?!?! 』と噂され、

数ある<BEAMS(ビームス)>別注品の中でも

特に人気が高いシリーズです!!!

(スタッフ人気も非常に高く、もちろん中川も中毒者のうちの1人!)


特に『Wallabee Boot(ワラビー ブーツ)』は、

スニーカー以上レザーシューズ未満の良い塩梅で


程良くコーディネートの印象を引き締めてくれるので普段から重宝しています〜!








幅広いスタイリングとも相性の良い1足なのでまだお持ちでない方はこの機会に是非お試し頂ければと思います。゚(゚´ω`゚)゚。

(身を持ってオススメします!!!!!)



ビームス 銀座では<BEAMS BOY>でも

別注<Clarks(クラークス)>が発売されます!




【予約】Clarks × BEAMS BOY / 別注 Wallabee Boot GTX
カラー:NAVY
サイズ:4,4H〜6
価格:¥34,100(税込)
商品番号:13-32-0291-100


シューレースも2カラーが付属で付いてきます!

その日のお洋服や気分でカスタムしちゃえます(´・ω・`)!!!





(ロイヤルブルーのワラビーブーツいいなー!)



入荷が待ち遠しいですね!!!



それでは〜



下の『お気に入り』を押すとマイページから簡単に投稿を見返せます!購入をお悩みの方は是非お試し下さい^^