[REAL BUY!]私今月これ買いました、4月編

イシカワ 2025.04.16

みなさん、こんにちは〜

ご無沙汰しています!

年明けから新宿のビームス ジャパンはイベントが目白押しでしたので、2月も3月も相変わらずお買い物はしているものの皆様へのご紹介が追いつかず…気づいたら4月も後半に差し掛かってしまいました!


今月はリアルバイブログを更新すべく、さくっとですが最近買ったものをご紹介します!



まずはこちら



※オンライン未掲載です

商品番号 56-83-0155-330

ヴァン ド ミチノク


東日本大震災の記憶を風化させないという思いを込めて作られた特別なワインです。

東北6県のぶどうを使用して、山形のタケダワイナリーさんが醸造を手掛けています。


毎年3月11日の19時に解禁されています。

私は今年初めて飲んでみたのですがとても美味しかったので今月もまた購入してお家で楽しみました。



新宿店にはまだ数本ご用意がございます。

そこまで重たくなく、食中にも食後にも美味しくいただけます。

毎年一期一会のお味になりますので、気になる方は是非お試しください。



次はこちら!

久しぶりにお洋服を買いました〜



※こちらもオンライン未掲載でした

商品番号 64-11-1133-057



〈AURALEE〉のデニムのプルオーバーです

裾にかけてグラデーションのように濃淡があるところが気に入っています。


シューズは最近買ったビルケンシュトックです。

BIRKENSTOCK / Boston Narrow
価格:¥24,200(税込)
商品番号:93-33-0250-271

茶色がコーディネートに馴染みやすくてヘビロテ中。今はこのシューズに合う可愛い靴下を探しています。



最後はこちら

桂樹舎 / 型染絵鯉
価格:¥7700(税込)
商品番号:56-78-1070-745

〈桂樹舎〉の鯉のぼりです〜!念願の!

ずっと気になっていたものの気づいたら毎年売り切れている…ということを繰り返し、やっと今年買うことができました。


いくつかバリエーションがあるうちの、私は額装できるものを購入。


色は3色展開です。


鯉のぼりは黒が父親、赤が母親、青が子供…とはいうものの

それに限らず黒や青の色合いが人気なようです。


ほかにも




天井やカーテンレールに引っ掛けて下げられるようなタイプが大中小、とサイズ展開豊富にあったりします。



ーーーーー


掲載アイテムの在庫状況や気になる点についてのお問い合わせは、ラインからお問い合わせ頂ければ私本人からお返事いたします!


友達追加はこちらからお願いします☆


以上、4月の石川リアルバイは衣食住を網羅したバリエーション豊富なアイテムでした〜。


〜おまけ〜



少し前に小田原の江之浦測候所に日の出を見に行ってきました。

「春分光遥拝の会」といって毎年春分の日の早朝に開催され、相模湾から昇る朝日を見ることができます。

今回は昨年冬至の回に見られなかったリベンジをすべく、事前の抽選に申し込んで幸運にも参加のチケットを獲得することができました◎

日の出を見た後はゆっくり施設の中を見て周り、海沿いの定食屋さんでご飯を食べて帰りました。最高のお休みでした。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。