こんばんは小林です。
カジュアルスタッフ大変身シリーズ。
オムニスタイルコンサルタントの
須藤とバッタンです。

普段はこんなん。
もっと背筋のばして!
「どうせ僕らなんて...」
ジャケットが似合わないと
くさりモードなんです。(何があった?)
そうだ!
2人の担当レーベルアイテムを中心に、
格好良いドレススタイルをコンサルティングしちゃおう!
という事で、コチラのアイテムを中心にコーディネートを考えてみました。
(今度逆パターンもよろしく)
<De Petrillo>ウール×リネンジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥132,000+税
商品番号:21-16-1881-380
<De Petrillo>の春夏の新作。ブラウンジャケットです。
1着ずつ丁寧に仕上げるサルトのようなモノづくりが垣間見えます。ナポリ仕立てを踏襲する人気ブランド<De Petrillo>
そのクラシカルでエレガントなディテール、仕立てが最大の魅力ですが、生地チョイスもまた良いんです。
ウールとリネンの混紡による独自の素材感。
掠れた生地の表情がたまりません。
中間的なブラウンのトーンで、非常に使い勝手が良い色です。
先行須藤。
<B:MING by BEAMS>のアイテムを中心にコーディネートしました。
似合っちゃってます。
ジャケットをベースに暖色カラーでまとめたコーディネート。
ポイントはピンクのシャツ。
白よりもコントラストが抑えられ、より暖色が馴染んだVゾーンに仕上がります。
ミディアムトーンのウール調のグレーパンツで色のバランスを調整。
スポーティなVゾーンには、コインローファーがよく合います。

ブラウンのトーンオントーンで構成した、デキル男のスタイリング。
これで亀ちゃんもメロメロかもね?
お次はバッタン。
<BEAMS LIGHTS>のアイテム中心にコーディネートを考えてみました。
良いですね。
ニットにコットンパンツの、カジュアルなスタイリングです。
変則的なストライプニットに、赤のシャツでアクセントを加えたVゾーン。
パンツはコットンで馴染ませた配色に。
サングラスなんて掛けちゃっています。
バッタン。今日はとことん格好付けたい日。
ポーズは流石。手慣れてます。
いつもより大人に見えるよ!バッタン!
コレでシホに怒られる事が減りそうだね。
という事で大変身を遂げ、自信をつけた須藤とバッタン。
このあと自信満々にビデオを撮っていました。
是非ご覧下さいね。
それではご覧頂きありがとうございました。
フォローボタンを赤くして下さい!
Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!
自分好みのスタッフに相談したい!詳しくはコチラをチェック。