お世話になりました。ニコタマに捧げる最後のブログ

小林 俊 2021.09.20

こんばんは小林です。



私、本日でビームス 二子玉川を卒業します。



皆様

長い間、私のブログにお付き合い頂きありがとうございました。







ビームス 二子玉川に異動して丸4年。


ちょっと振り返ってみます。







4年前...



ジェントルマンの巣窟。ビームス EX 横浜(現ビームス ハウス メン 横浜)を旅立ちました。


素晴らしい上司と同僚に恵まれて働いていたので、非常に寂しかったんです。





そしてビームス 二子玉川へ...。



あらゆるレーベルが交差する...



いや

超たのしい。




蘭さん。ごめんなさい。

女子のいる店舗って、すごい楽しいです。






そんな感情からスタートした二子玉川ライフ。


一緒のタイミングで異動した


シメちゃんには大変お世話になりました。

初めは嫌がっていたブログ出演も、自ら撮影を求めるようになってたよね。





「あぶないカズ」シリーズでお馴染みだったスタッフ田中。


あぶなそうな見た目とは裏腹に、ものすごい優しいんです。




「アニキ降臨」シリーズで大人気でした。ビームスのドレスを体現する、中澤のアニキ。

昔からずっとカッコイイです。




「麺の人」加藤。

週10で麺を食す「麺の人」は、見た目もキャラクターも濃いめ硬めマシマシでした。



唯一4年間お世話になったファッション仙人荒瀬。

はじめ怖かったなぁ笑(すぐに優しいことに気付きました)



その頃の店長は、ビームス1のモテ男小澤。実は8年前、私を採用してくれた方なんです。すごい巡り合わせです。




新入社員として配属されたスタッフ茂田。ラップが趣味。という事で「MC茂田」と題してビートに乗せた商品紹介リリックが好評でした。



喋り出したら止まらない。おしゃべり丸さんも。豊富な知識とコミュニケーション能力で場の雰囲気を明るくしてくれましたね。




そして


ダンサー馬渕登場。

踊りながら商品紹介をする「Shall We Choice」みんな困惑していました笑




急にボウズしてくる所とか、すごい好きです。




そしてクマおぼっちゃま。

毎日ブログ一緒にがんばりました。




「きいちろう先生」です。ただ学校の先生ぽいという理由で始めたブログのシリーズ。

人材開発の部署に異動し、本当の先生になっちゃいました。




この頃の店長はおがちょ。こと小川。

私のブログ投稿の1番の理解者でした。



そしてサービスマスタートモさんが登場です。

実は、接客コンテストの全国大会1位の実績があります。皆さん、忘れてるかも知れませんがスゴイ人なんです。



そして現店長ハタケさん。普段は温厚。しかし一度メンズドレスの話になると、テンション爆上がります。


結んだ長髪がトレードマークだった「るろうに洋平」髪を切ってから登場回数激減しました。



半年前に異動してきたスタッフ久野。実は久野も、私と同じタイミングでオフィスへ異動なんです。あだ名をつける時間がなかった...。




そして「謎の男ミスターN」ことスタッフ中林。顔出しNGを貫き、こんなオリジナル目隠しまで作っちゃいました。

多分こっちの方が恥ずかしいと思います。




沢山のスタッフと出会ってきた二子玉川の4年間。ブログをいいことに、先輩でもお構いなしで失礼な事をしてきました。

本当に申し訳ありませんでした。



しかし

一緒に働いてきた仲間のおかげで今の私がいます。

ありがとうございました。

大変お世話になりました。




明日からはオムニスタイルコンサルタント専任としてオフィスに勤務致します。


ブログ、YouTubeを中心に幅広く、そしてパワーアップしてBEAMSの魅力を伝えていきます。



今後とも何卒宜しくお願い致します。




長い間お付き合い頂きありがとうございました。

これからも応援の程宜しくお願い致します!!!


各SNSでのコメントお待ちしてます♪




それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中