ブログをご覧の皆様こんにちは。
it'sokこと村上でございます。
(このシリーズはこんなのあったよね、あったんだぁっ、モノ持ち良すぎじゃない?てお楽しみいただければ幸いなシリーズです)
前々回のvol.5のコーディネート画像で気付かれた鋭いあなた。

パンツがノープリーツではないかっ。
ビームスはプリーツパンツを推しているのにノープリーツではないか!
はい、そうなんです。このパンツはいつのか忘れましたが、梅田のヘップファイブにメンズクロージングがあった頃に購入したジーティーアーです。
プリーツパンツも履けばノープリーツパンツも履きます。わたしは今は昔のように選択できる時代になったと思っています。
このジーティーアーは、流れが細身になったためワタリから裾幅まで詰めて細くしました。最近元の太さに戻したくなりましたが、縫い代がカットされていたため戻せません。だったらということでこういったパンツが数本あるので細身のコットンのノープリーツのパンツは裾をタタキ仕上げに変えてクリースも無くしました。ここ3、4年そんな風に履くようになりました。


全て購入当時よりも細く修正しています。
それらを今は5ポケット感覚で合わせています。
なので、ノープリーツの細身のパンツはしばらく履けないなぁと思われている方がいらっしゃれば、こういった履き方はいかがでしょうか?
あと、着丈が長いジャケットには股上深めのパンツがバランスよいと思うんです。
ご来店は平日がおススメです。
梅田ルクア3Fでお待ちしています。
it'sok