皆様、こんばんは!
先週、先々週と私はコロナに感染してしまい
お休みをいただいておりました。
楽しみにされている皆様、申し訳ありませんでした。
私が不在の間、あのアイススケーター長尾が代打として火曜日の夜を務めてくれました。
『今夜も滑り散らかさないと』
いかがでしたでしょうか?
2週に渡り、目一杯滑られたようで、、、
巻き込み転倒事故には、是非ご注意下さいませ。
そして、日曜日の25時。

P.IVY小坂&アイススケーター長尾のBEAMs PLUS WESTのAll Night BEAMS PLUS 。
かなり久しぶりの同期2人の放送でしたが、
記憶に残っているのはP.IVY小坂があんなにも漢字が読めないこと。
普通に笑ってしまいましたが、きっとのびのびと楽しく収録できた証だろうなと、勝手に解釈しております。(あれが彼の自然体なんでしょう笑)
それでは、今週も張り切って参りましょう!
みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !
今夜は、こちらのお話。
BEAMS PLUS / メカニックウール アドベンチャーシャツⅢ
カラー:レッド、チャコールグレー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥28,600(税込)
商品番号:38-11-1697-791
BEAMS PLUS アドベンチャーシャツIII!
先シーズンの2022SSに華々しいデビューを果たしたIIに続き、新型のIIIが早くも登場ですよ!
今回のモデルは、プルオーバースタイル。
フロントの多彩なポケットワークも魅力的。
デザインベースは、1950年代のアウトドアウェアから。
もう一つ注目すべき点はやはりファブリック。
1940年代のハンティングウェアからヒントを得たこちらの生地。
オリジンのヘビーなメルトンを、ウールライクでライトな素材へとアップデートされています。
タテヨコ共に、ポリエステル糸を使用し先染めにてチェック柄を表現。さらに仕上げでは起毛させながら表面のカットを行いウール調な生地が出来上がっています。
その名も、
『Mechanic Wool (メカニック ウール)』。
各ディテールを見ていきましょう。
プルオーバースタイルのフロント部分。
前立てはスナップボタンの仕様。
トップにはループが配されており、
このように、首元をしっかり閉じる事ができます。
胸に付くフラップポケットもスナップボタンで容易に開閉可能です。
左右非対称のデザインも魅力的ですし、
十分な収納力もありがたい便利な機能。
袖口です。
イッテコイの仕様に、カフスはスナップボタンで2段階調整ができます。
バックスタイル。
サイドシーム付近にご注目。
アウトドア、ハンティングウェアによく見られるゲームポケットもございます。
両サイドからアクセスできる作りもgoodです。
最後にカラー展開は、大きめなチェック柄が特徴のレッドベースと
グリーンとレッドで彩られたタッタソールチェック。
クラシカルなムード漂うカラーリングです。
今週のスタイリングです。
P.IVY小坂は、レッドのXLを着用しています。
ゆったりとしたシルエットだからか、ご満悦な表情。
ボウタイのスタイルも、バッチリ決まっていますね。
ユーティリティスタイルのミリタリーパンツとシンプルな組み合わせですが、シャツのカラーをうまく拾ったアイテムチョイスはさすがです。
先程も述べましたが、ゆったりしたシルエットですので秋は軽アウター的に着用でき様々なレイヤードを楽しんでいただきたいですね。
続いて私は、チャコールグレーのMサイズを着用しています。
さらりと一枚でシンプルに。
デザインディテールや柄、素材感でしっかり主張できますので一枚で着ても様になりますね〜。
パンツは、この秋冬に気になるアイテムの一つであるスウェットパンツを選びました。
スポーティで、このシャツと組み合わせるにはもってこいの程よく肉厚な生地がとにかくいい。
裾のシャーリングはラグソックスで覆って、アウトドアな雰囲気がより出るようにこなしてみました。
では、今週はこの辺で。
来週もお楽しみに!
See you next week!
三谷
BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!
無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!
↓↓
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!
↓↓
〜皆様にお知らせ〜
私のプロフィールもしくはビームス 神戸のページにて
フォローボタンを押していただきますとタイムラインにビームス 神戸の情報、そして
お得なキャンペーンのお知らせが流れますので是非ポチりとフォローをお願い致します!
こちらから是非どうぞ!
↓↓