こんにちは。
先日入荷したこのニットタイが何だか人気なのです。
お取り置きでよく見かけたので、どなたかインフルエンサーが紹介したのだろうな…と思っております。


ちょいと太めでしょうか…

<Atto Vannucci> ニットタイ
カラー:グレー、ブラック、ベージュ、ダークブラウン、ボルドー、グリーン、ネイビー
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-44-2106-928
<Atto Vannucci>のニットタイです。
大剣幅約8㎝とニットタイとしては、存在感のある幅です。
お持ちの方が多いであろう、ドイツのブランド、<ASCOT>と比べてみました。
<ASCOT>は大剣幅約6㎝です。わかりやすくする為、パープルを選んでみました。
<ASCOT> ニット タイ
価格:¥11,000(税込)
商品番号:21-55-0001-107

きしめんとそうめん位かな…
と呟いていたら、アメリカさんが、そうですねー
と同意してくれたのですが、そうすると4,5倍違うことになるので…
きしめんとうどん位の違いですね。

きしめんの上に、うどんを重ねた絵面です。
私事ですが、4月の名古屋弾丸1日訪問はきしめん開拓に重きをおきました。
名古屋、大好きな街です。
という訳で、<Atto Vannucci>を実際に巻いてみると、この位の印象です。

単品で見ると極太かもしれませんが…実際にしてみると、やや太位の印象ではないでしょうか?
先月追加入荷してきたのですが、色によっては残りわずか。ブラックは金曜日時点でフリー在庫3点程でした。
細めのニットタイがお好きな方は、<ASCOT> をお選びいただければ幸いです。

ジャケットは、<Stile Latino>
コーディネートは、このディスプレイを作成したMAKABEが紹介しておりましたので、ご覧くださいね。
それではまた明日お会いしましょう。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
※気になる商品は店舗での「ご試着・お取り置き」サービスをご利用ください。
詳しくはコチラから。
それではまた明日お会いしましょう。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO


