銭湯のススメ&気になるM65編

2022.12.14

こんばんは。


私、ほぼ毎月行っている京都の2022年京都納めを昨日というか、実質本日終えました。 


私、夜行バスはおそらく100回以上乗っているのですが、往路で今回、人生で初めて乗り遅れました。

間に合う電車にあと数十mのところで乗りそびれ…1本後にダメ元で駅からバス乗り場まで猛ダッシュをしたのですが、薄暗闇が広がっておりました…


自業自得ではあるのですが…最初の便は無駄に。諦めて家に帰りかけましたが…引き返して25時10分の京都行きを別会社で取り直し。

夜行バスなのに、往路総額¥12,400…


そんな悲劇もありましたが…その後は充実した京都ライフを過ごしました。

うどん→平安蚤の市→カレーうどん→展示→銭湯のススメWEST→展示→ホルモン焼そば


という訳で、京都では新風館にあるビームス ジャパンで開催中のコチラへ







銭湯の番台に上がった体験をしてきました。







現在関西ではこのようなイベントを開催中です。



牛乳石鹸共進社とのコラボレーションでお届けする『銭湯のススメWEST』。




銭湯が持つ文化的価値を絶やさないために、街の銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクト『銭湯のススメ。』の第3弾が、2022年11月17日(木)より関西を舞台にスタートします。

今回は、日本の古き良き銭湯文化と近年若者を中心に注目が高まっているアーバンスポーツをマッチング。
「銭湯×アーバンスポーツ」をコンセプトに、双方の魅力を発信するスペシャルコンテンツや、グラフィティアーティスト・COOK氏が本プロジェクトのためにビジュアルを手掛けた暖簾が大阪府内約150ヶ所の銭湯をジャックするなど、スポーツ愛好者をはじめとした新しい顧客層が銭湯に足を運ぶきっかけを作ります。

※「アーバンスポーツ」は、「エクストリームスポーツ」の中で、都市での開催が可能なもののことを表します。「エクストリーム」という言葉が「極度・先端・過激」を表すとおり、「エクストリームスポーツ」は速さや高さを極限まで追求し、過激で華麗な離れ業を競い合うスポーツです。そこへ、さらに音楽とファッションの要素が加味され、若者の文化として進化してきました。


ビームス ジャパン 京都の向かいではポップアップストアも開催中です。




関連商品も色々と販売中です。






その中から、個人的なオススメを紹介します。




【銭湯のススメWEST】牛乳石鹸 × BEAMS JAPAN / 別注 石鹸 橙箱
価格:¥407(税込)
商品番号:56-53-0084-280


私もたまに利用しているフローラルな香りの牛乳石鹸の別注石鹸。

中身はもちろん、パッケージから別注です。

このモデルは以前から展開していて、好評なようですね。








創業111年の<牛乳石鹸>に〈ビームス ジャパン〉が橙箱を別注。<COW BRAND>として愛されつづける赤箱石鹸同様、肌への優しさにこだわった薬用デオドラント成分を配合。臭いの原因となる汗や汚れを落とし洗い上がりはすっきり。たっぷりクリーミーな泡立ちは、肌の潤いを守りながら、気になる汗や体の臭いを防ぎます。爽やかなシトラスフローラルの香りは、懐かしくも安心感を与える清潔感ある香りです。



そして、今回からの別注品もアニマルモチーフ好きにはなかなか興味深いラインナップです。







牛さん…







モーたまりません…




このジップケースも良いかも。







マスク(ストック)入れとかに良さそうです。

来月行った際に購入したいと思っております。



銭湯とは別商品ですが、コチラも気になりました。






ありそうでない?キルティング仕様のM65風ブルゾン



BEAMS JAPAN / M65 キルティング ジャケット
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:S〜XL
価格:¥37,180(税込)
商品番号:11-18-0045-887


試着したのですが、私でMで少し余裕あり。Sも試してみたかったのですが、完売。人気のようです…







来月残っているだろうか…








ビームス ジャパン部門の商品の購入可能場所は、オンライン以外は、新宿、渋谷、京都のビームス ジャパン各店に原則限られております。

お近くに行かれた際は、ぜひお立ち寄りください。








番台体験もしてみてくださいね。








京都だと写真を撮ってくれた京都のB級グルメを知り尽くす?ショップマネージャーのMATSUI、私のニコタマ時代の同僚、SEKI(私、ミヤビ様とお呼びしております…)、元メンズドレス担当のFURUKAWA、そして感じの良いヤングな面々がお待ちしております。






帰る前に、大阪、阿倍野の銭湯に浸かってきました。








それではまた明日お会いしましょう。


当店では、ただいま東京プラスのクーポンご利用可能です。




*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO