こんばんは。
今週食べた一杯の為、先週ではないのですが、期日が迫っておりますので…ご紹介です。

スタミナラーメン 〜アリラン峠を越えて〜
東京スタイル みそラーメン ど・みそ
このブログではお馴染み?の当店が入る丸ビルの斜め向かいにあるKITTEの地下1F「ラーメン激戦区」の中の味噌ラーメンの名店、ど・みそ。京橋に本店がありますが、丸の内でも濃厚な味噌ラーメンを食べることができます。
こちらは、千葉県のご当地ラーメンの1つ、アリランラーメンをモチーフにして、どみそらしいアレンジが施されたラーメンです。
アリランラーメンは、タマネギをベースに、ニンニク、ニラ、ネギ豚肉等で作られたラーメン(名前は知っていたのですが…未食)。
朝鮮半島の伝説の峠、アリラン峠を越えられるようなスタミナがつくという意味のようですね。


半ライスをつけました。
一口目からガツンとくるスープに、どみそらしい太麺が絡みます。


生卵に麺をつけたりして、すき焼き風に食べたりもしてみました。麺もご飯も進むので…ライスは必須ですね…
私、麺大盛にすれば良かったです。
最後は、溶き卵側に、半ライスの残りを投入しました。一番満足度の高い食べ方は、麺大盛かつライスでしょうか…
キッテの地下1F、キッテグランシェの1周年を記念した2週間の期間限定ラーメンで1日20食限定の貴重な一杯
ニンニクのパンチが効いているので…お仕事帰りかお休みの日に、当店の帰りにいかがでしょうか?
現状、当店19時閉店、ど・みそさんは21時閉店の為、お気をつけください。
他のお店の限定も気になりますね…

ステキな麺ライフをお過ごしください。
KATO