こんにちは。
先週と言いますか、先々週になりますが…東京メトロ24時間パスの残りを使い、神田ランチでオンリーワンな一杯をいただいてきました。

銀だら西京味噌つけ麺 鮮魚ラーメン 五ノ神水産 @神田(淡路町)
久しぶりの淡路町ですが、淡路町〜神田エリアは、飲食店が多く、麺激戦区でもあります。

鮮魚系ラーメンで有名な五ノ神水産さんに何年か振りに訪問しました。

初回訪問時に食べた定番の銀だらと悩みましたが、西京味噌の響きに惹かれてつけ麺に。

濃厚なつけ汁はしっかり味で、銀だら以上に西京味噌の主張が強めです。

しっかりと麺をつけ汁に投入すると味が濃くなり過ぎるので…ワシっとした太麺を1/3位浸して食べると、味のバランスが良い感じでした。
つけ汁の中には、ぶつ切りで大きい鶏チャーシューとメンマ。
カブと、スライスされた生姜と、お麩が箸休めというか口のリフレッシュに良い仕事します。
緻密に計算されているであろう、各具材の役目と効果的なコンビネーションに唸らされる一杯です…

この西京味噌つけ麺は流石の完成度の高さで美味しかったのですが、初めての方には銀だらの旨味が炸裂するらーめんがオススメです。
当店の行き帰りにいかがでしょうか?
ステキな麺ライフをお過ごしください。
では、また明日お会いしましょう。
明日は新麺バー、否、私の先輩にあたる新メンバーの紹介です。
最後に、よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO
