INDIVIDUALIZED SHRTS CUSTOM ORDER FAIR②

坂本 翔一 2022.10.05

いつもビームス プラス有楽町のブログをご覧頂きありがとうございます。


前回のISHIKAWAのブログに引き続き残すところ10/8(),9(),10()3日間となりました"INDIVIDUALIZED SHRTS CUSTOM ORDER EVENT"についてご紹介します。

まずは前回私がオーダーしたシャツを2着ご紹介します。


1着目はこちら。









店頭の既製品でも取り扱いのある"PINPOINT OXFORD"です。


既製品での用意があるものをオーダーしたかと言いますとその理由としては"既製品では肩周りのフィットが合わない"ためです。


そう言った悩みのある方でもオーダーして頂けるというのがこのイベントの肝だと私は考えています。(もちろんトピックスの生地を選ぶ楽しみもありますが…)

私のオーダー内容としてはヨークサイズを大きく、着丈も1インチ長くとっています。


今回はスリーブレングスもゆとりを持たせカフを締め上げることで邪魔にならず可動域を確保する内容です。


カフ周りのブラウジングがジャケットを脱いでも様になり、とても気に入っております。


そして2着目。





こちらは前回のトピックス生地である"SUBWAY STRIPE"
発色の良いグリーンとパープルのストライプがVゾーンに花を添え、1枚で着用してもシンプルにならず大変満足いくオーダーでした。


続きましたオーダーの大まかな流れをさらっとご紹介します。


①シャツのフィッティングを選ぶ
スリムフィット、スタンダードフィット、クラシックフィットこの3つの中からお選び頂くことがほとんどです。
よりカジュアルな趣向であればリラックスフィットもご用意があります。


②ゲージサイズを着用した上で気になる部分の修正
ネックサイズ→1/4インチから
カフ径→1/4インチから
チェスト→2インチから
ヨーク→1/2インチから
スリーブレングス→1/2インチから
テールサイズ(着丈)→1インチから


それぞれ調整可能でございます。


③生地の選定
シルエットが決まればあとは生地をチョイス。
ここがかなり悩みます
是非スタッフに相談してください。


④襟型等ディテールの調整
襟型、ポケット、カフスタイル、クレリックにするか否かなどなど細かい部分を詰めていきます。



オーダー概要についてはこのくらいにして今回私が狙う生地はこちら。





先に紹介した"PINPOINT OXFORD"です。
前回はベーシックを揃えるためホワイトに加えサックスもオーダーしておりました。


実はカラーバリエーション豊富にご用意しておりまして…





その中でも特に気になっているのがクリーム系のカラーリング。


生成りがかった色合いでして茶系やベージュのスポーツコートとコーディネートしたい…と妄想中です。





襟型は"UNIVERSITY"
カフは"R"
今回のオーダー内容と全く同じですが非常に気に入っておりますので変更なしにしようかと…


そして昨日のインスタグラムライブにて当店のニューカマーKONOが紹介していたコチラの生地もじわりと気になっております…








極細のストライプ。
ドレス部門から異動してきたスタッフならではの生地選定です…


遠目から見ると柄の主張が強くなくレジメンストライプや小紋柄に合わせても良さそうです。


グレースーツのインナーに入れたら…なんて思案中です。


そして飛び入りでこんなスワッチも追加されています…





"THE DEAD STOCK FABRICK"


なんと素敵な響きなのでしょうか…
マドラス風のチェックやタータンなど…魅力的な生地がこれでもかとファイリングされています。








ブラウンのリネンファブリックは当店のSHIMAMUKOが気になっている模様…









ISHIKAWAレコメンドのタータンチェックも…


なかなか数が多く全てはご紹介しきれません、、是非店頭にてじっくりとご覧ください。
※数量に限りがありますので上限に達した場合はオーダー頂けません、予めご了承ください。


ビームス プラス 有楽町に異動してして初めての"INDIVIDUALIZED SHRTS CUSTOM ORDER EVENT"
非常に楽しめるイベントとなっております。


事前のアポイントが必要ですので、是非当店までご連絡ください。


そして一つ皆様へお知らせです。





今回のイベントではご利用頂けませんが店頭で販売している商品を従来の代引きよりも早く、手軽に購入出来るサービスが実は昨年よりスタートしております。


詳しくはこちらよりご覧ください。


今回もご覧頂きありがとうございました。
また店頭でお会いしましょう。


坂本