【浦富焼】柔らかな色、手仕事の動き

M.FOUJITA 2023.12.10

ブログをご覧くださりありがとうございます。



さて、いやはや、とうとう、12月がやってきて僕たちを来年へと連れていこうとしています。



いくら堪えても、いくら粘っても無駄な足掻きとなりそうなので、そこは流れに身を任せて、出来る限り気持ちよーく過ごそうと思います。



一息つきまして、何か残りの日々を楽しむのに良いものはないかなぁと、店内を見回していると、目に止まった陶器たちがいました。



<浦富焼> 平田俊之 茶碗 白磁
価格:¥2,640(税込)
商品番号:56-71-0727-590


<浦富焼> 平田俊之 茶碗 青磁
価格:¥2,860(税込)
商品番号:56-71-0728-590

鳥取県にて作られる<浦富焼>、読み方はうらとみ、ではなく「うらどめ」。



スマートフォンで撮った写真だと100%は伝わらないのですが、柔らかな白磁と優しい青磁がとても良い表情で、見ていると癒し効果がある、ような。



(写真だと難しいなぁ、、、)

毎日使っていて飽きのこない、素敵なお茶碗だと思います。


そして次の組み合わせは青磁と茶色に近い黒刷毛の蕎麦猪口


<浦富焼> 平田俊之 黒刷毛 蕎麦猪口
サイズ:2,420
商品番号:56-71-0729-590

<浦富焼> 平田俊之 蕎麦猪口 青磁
価格:¥2,640(税込)
商品番号:56-71-0730-590






人の手で模様が施されているんだなぁと分かるこのアジのある線の歪み。



均一なものがお好きな方には敬遠されてしまうかもしれませんが、私はこうした部分があるのが良いんだと感じてしまいます。



なんせ手仕事なんですから。



そして、同じく黒刷毛のもので素敵な鉢や花器もご用意しております。


<浦富焼> 平田俊之 黒刷毛 6寸鉢
価格:¥3,960(税込)
商品番号:56-71-0725-590


モダンなデザインが光りますねぇ。


こちらは一回り大きい7寸もご用意しておりますので、揃えていただくとこのように。



<浦富焼> 平田俊之 黒刷毛 7寸鉢
価格:¥7,370(税込)
商品番号:56-71-0726-590


上から見た時に綺麗に重なっている様子を楽しめます。


形も横から見てみますと、以外と丸みのある形をしています。



お料理もしっかりと受け止めてくれる形になっているなぁと思いました。


次は花器。




<浦富焼> 平田俊之 黒刷毛 くびれ 花器 花瓶
価格:¥7,370(税込)
商品番号:56-73-0492-590


緩やかなカーブを描いたこちらの花器は、口が開いた形になるので、花束ほどのボリュームのあるものを入れると良いのかなぁと。



サンプルなので緑ばかりで申し訳ないのですが、一杯に入っているとこちらも元気を貰えそうな気がします。



花器はもう1種類用意してまして、こちらもオススメです。



<浦富焼> 平田俊之 黒刷毛 花器 花瓶
価格:¥7,370(税込)
商品番号:56-73-0491-590


先のくびれのあるものとは変わって真っ直ぐな花器。



内側が青く色付けされていて、お花と共にこちらの色を楽しむようなバランスもオススメです!



これだけ紹介してしまったので、最後にこちらも忘れることなく。



最後はカップ&ソーサー。



<浦富焼> 平田俊之 コーヒーカップ&ソーサー
価格:¥3,960(税込)
商品番号:56-71-0731-590

柔らかな白磁に灰色がかったようなブルーが素敵です。


ソーサーにもぐるりと線が描かれていて、物によっては少しはみ出していたり?なんだかこちらも味わい深いです。





カップも持ちやすく、良いバランスなので、これまた日常使いにオススメ出来ます。


以上、<浦富焼>のご紹介でした。

これから年末に向けて、色々とお探しになるモノの多い時期、日常使いにピッタリな手仕事のモノを選んでみるのはいかがでしょうか?


出来れば本日オススメしたこの<浦富焼>からご検討頂ければ、、、


それでは。



よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい。


ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。

ビームス ジャパンはこちらから




私はこちらから



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。