皆さんこんにちは!ドメです。
早いものでもう2025年も1ヶ月が経とうとしております。(自分も入力してびっくり)
2025ファーストバイはお済みですか?
僕はというと春夏のアウターを迷ってます。
急にあったかくなりますからねー!
というわけで、先週に引き続き、春夏の新商品をご紹介したいと思いますよ〜!

今週はミリタリーの定番、"〇〇-1"です!!!
さっそく行ってみましょ〜!
というわけで、アイテムはこちら。
BEAMS/撥水 ワイドフィット クレイジー MA-1
カラー:BLACK、TAUPE、OLIVE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-18-2532-139
はい。言わずもがな、ミリタリー界の大定番、「MA-1」です。
「MA-1」は"フライトジャケット"の一種で、軍用機のパイロットが身に付けるアウターですね。
元々はレザーが主流だったそうですが、軍用機が進化し飛行高度が上昇すると、レザーに付いた水分が凍結してしまう為、時代と共にナイロン製のものにアップデートされたそうですよ〜。
日本でのブームは1980年代、洋画で劇中衣装として用いられたフライトジャケットから派生する形で大流行します。
今ではファッション業界になくてはならない存在となってますよね〜。
<BEAMS>では、そんなMA-1を現代解釈したオリジナルのMA-1を展開!
まずは着画をご覧あれ!

(スタッフ:林 170cm 細身 Mサイズ)
まずはBLACKです!
実は3色とも<BEAMS>らしくクレイジーパターンになっており、BLACKはNAVYとのツートーン。
BLACKはシンプルになりがちですが、クレイジーパターンが効いていて存在感のある雰囲気に。
短丈ながら身幅とアームホール(腕周り)はたっぷり広めにつくっており、秋冬に着ていたスウェットやニットも着込めます♪

フロントジップや袖ポケットの引き手はレザーで本格仕様。細かいディティールも嬉しい◎
他のカラーもご紹介!
(スタッフ:ドメ 160cm 肩幅広め Mサイズ)
こちらはOLIVE。
2パターンの違うOLIVEのツートーン。
1番さりげない配色かつ定番色の為、取り入れやすいです◎
体格ある自分でもMサイズで短丈かつ緩め。
チラッと見えるインナーのオレンジがいいですね!3色とも裏地はオレンジになっております。
前開けで羽織る雰囲気も良いですよね。
僕は柄と合わせてインパクトあるスタイリングにしてみました。これにもハマりますね。
最後はTAUPE(トープ)!
(スタッフ:miyu kimura 155cm Sサイズ)
ブログ初登場、同期入社、友達。
<BEAMS BOY>担当のスタッフ:木村です。
半年前にビームス 二子玉川に異動してきました。
趣味で旅行に行くとお土産を買ってきてくれる優しい人です。お喋り好きなのでご来店の際は是非話しかけてみてください。面白いので笑
TAUPE(トープ)はこちら。
アイボリーとクリームのようなカラーのツートーンで、無骨なミリタリーウェアとは対照的に柔らかい印象。
パープルの差し色が効いてますね!
女性にもおすすめなカラーです◎
袖のボリュームもいいですね。何度も言いますが短丈最高です。長いシャツとレイヤードなんかも楽しめますね♪
3色紹介いたしましたがどの色がお気に入りですか?!
男性にも女性にもおすすめです!是非ご試着お待ちしてみては?
ご来店・お問い合わせお待ちしております!
------------------------------------------------------------
-----
ブログの下、紹介アイテム欄からお気に入り登録をしておくと、商品を見返しやすくなります◎
試着の申し込みも是非!
最後までお読みいただきありがとうございます!是非フォローよろしくお願いいたします!
↓↓↓
https://www.beams.co.jp/staff/3234/?type=3
ではまた!