23AW〈BEAMS F〉 LINE UP 〜パンツ編〜

本重 健吾 2023.06.03

こんにちは!



本重です!




今日は23年秋冬〈BEAMS F〉LINE UP

パンツ編です。



それではさっそく。



(ご紹介するアイテムは23年秋冬シーズンに展開予定のアイテムです。生産中止や納期遅延などの可能性もございます。予めご了承ください。また、各アイテムについてのお問い合わせにつきましては恐れ入りますが、店舗のメンズドレス担当スタッフまでお願いいたします。)




 

「〈Fumiya Hirano THE TROUSERS〉。英国サヴィルロウの〈Henry Poole〉においてカッターを務められた平野氏によるパンツ専業ブランドです。」


 

「モデル”SAVILE ROW”。英国のビスポークトラウザーズをベースとし、ブランドらしいカッティングと現代的なエッセンスを織り交ぜたクラシックな一本です。後ろ身頃を贅沢に一枚で取り、包み込まれるようなヒップのフィッティングを体感できます。


 

「生地は〈LAVAT〉のデッドストックツイード。がっしりとしたヘヴィーな質感にくすんだトーンのオリーブがヘリテージ。それでいてカントリーすぎない、どこか都会的なムードも感じられる大人っぽい仕上がりです。



 

「モデル”REGENT”。こちらは比較的ベーシックなディテールを採用しています。2インプリーツのサイドストラップアジャスター仕様。深めに取られたプリーツから裾まで続くラインが美しく、シンプルが故の完成度の高さというものが顕著に現れている品格のあるトラウザーズ。こちらも〈LAVAT〉のデッドストックツイードを載せており、ビームスのみの取り扱いの生地となります。複雑なミックス感のある表情のツイード生地が、奥行きあるヘリテージムードを漂わせる唯一無二な存在感に。



 

「同じく”REGENT”のモデルに〈Alfred Brown〉のデッドストックフランネル、〈HETLAND WEAVING〉のデッドストックツイード、」


 

「〈MOON〉のガンクラブチェックを載せて展開します。正統派クラシックな、たまらないラインナップです。」


 

「〈Tangent〉。英国軍40’sのグルカパンツをベースとした一本。フロントの長めの持ち出しでサイズを調整する初期型のディテールを踏襲しています。シルエットは裾まで続くストレートワイド。リアルなミリタリームードでありながら、ブランドらしい美しいテーラーリングで品良く大人っぽい表情に。オフホワイトのヘヴィーなコットンを載せています。


 

「こちらも新型。スウェーデン軍パレードパンツがベースとなったモデルです。1インプリーツのテーパードシルエットで、リラクシーなカジュアル感とドレス的要素を併せ持ったような、絶妙な顔つきをしています。」


 

「ブラック、グレー、ナチュラルのマッチングで表現されたガンクラブチェックが非常にモダンで都会的。ウール100%ですが特殊加工を施し、ウォッシャブル仕様としているため、家庭でのケアが楽なところも魅力。ガシガシとデイリーに穿けるドレスカジュアルパンツです。」


 

「毎シーズン人気の高いM-47は継続してご用意しています。」



 

「〈BERNARD ZINS〉。こちらは新たに展開するモデル”H8”。パリの有名セレクトショップがブランドに8番目に依頼したことがモデル名の由来とされる一本で、80年代後半に作られた形です。2インプリーツ、股上深めのワイドシルエット。現在バイイングしている〈BERNARD ZINS〉のアイテムの中では最も太いトラウザーズ(サイズ46で股上約29cm、裾幅約23.5cm)です。ミディアムグレーのヘヴィーフランネルを載せ、クラシックなムードで仕上げています。



 

「定番のモデル”BAC J”、”SACHA”、”COPILOTE”に加え、数シーズンぶりにミリタリーパンツベースの”VENICE”をラインナップ。多彩なバリエーションでお愉しみいただけます。」


 

「〈IGARASHI TROUSERS〉。今シーズン非常にご好評いただいたハンドメイドラインの一本。ビスポークと同じ工程を経て作り込まれた、最上のレディメイドと言えます。60年代の映画作品に登場する、英国のビスポークトラウザーズをイメージソースとした、拘りのディテールとシルエットも見逃せないポイントです。」


 

「英国的なハリとコシに優れた生地は〈Savile Clifford〉のデッドストックウール×リネン。目の詰まったヘヴィーな質感で、その美しいシルエットを抜群に引き立ててくれます。リネンならではの綺麗で味のある色出しも大人っぽく上品な仕上がりです。ハンドメイドラインはこの他に〈William Halstead〉のグレーフランネルとグレンプレイドのフランネルでオーダーしています。」


 

「通常のラインではベーシックなグレーフランネルに加え、ハウンドトゥース、通年で着用できるような梳毛のマット、コットンチノのラインナップとなっています。」


 

「〈PT TPRINO〉。キーワードとしても挙がっていたパターンドトラウザーズ。英国的なグレンチェックを”GENTLEMAN-F FIT”に載せています。こちらはビームスのエクスクルーシブです。もちろん、定番の”EVO-F FIT”はバリエーションに幅を持たせてご用意しています。」



 

「〈GERMANO〉。シーズナルなチェックとデニムには別注のワイドパターン、ブラッシュドツイルにはインラインのスリムフィットを載せたラインナップです。」



 

「サンプルがございませんが〈INCOTEX〉や〈GTA〉なども豊富にバイイングしています。また、これらのインポートに加え、オリジナルのパンツを次のシーズンでは企画しています。ベースはスーツで展開している〈BEAMS F〉ハンドメイドラインの組下パンツ。〈CANONICO〉のフランネルにダイアゴナル、〈MOON〉のホームスパン、ヘリンボーン、ガンクラブチェックといったオーセンティックなラインナップとしています。〈RING JACKET〉製でクオリティはもちろん、コストパフォーマンスにも自信があります。それでは次にシューズをご紹介します。


ということで次回、〜シューズ編〜です。

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!







本重




 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!