こんばんは小林です。
本日はスエードシューズ洗ってみた!!
という事で
実際にBEAMSでお取り扱いしているシューケアを使ってクリーニングをしてみました。
今回クリーニングするシューズがこちら。
<BIRKENSTOCK>のボストンです。
使い勝手が良いので、ついつい履きがち、そして汚れがち。
ご覧下さい。アッパーにけっこうな汚れがついています。
特にベージュだと、雨染みなんかも目立ちやすいですよね。
ではクリーニングしていきます。
用意するのはスポンジとコレ
- M.MOWBRAY / スエード&ヌバックシャンプーです。
まずは
シューズを濡らし、シャンプーを適量出して、スポンジで泡立たせます。
そして
十分に泡立たせたら、スポンジで泡がなくなるまで拭き取る。
と説明がありますが、ガンコな汚れだった為、ブラシでゴシゴシ洗いました笑
そしたら乾かしていきます。
乾かす際は型崩れを防ぐためにシューキーパーを入れます。
そして乾いたら
ワイヤー入りのブラシでスエードを起毛させて
栄養を与えて、、、
再度乾いたら完成です。
シミが全くなくなりました。
ポイントは、部分的にではなく、全体にしっかりとシャンプーする事。
今回は、シャンプー、スエードブラシ、栄養補色スプレー。この3点を使用しました。
補色用のリキッドやイレイサーなど
他にも必要に応じてご利用頂ければと思います。
是非お試し下さい!
それではご覧頂きありがとうございました。
『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』