<BEAMS F>2025年春夏ラインナップ説明会<CUT & KNIT>vol.1

伊藤 大貴 2024.11.27

こんばんは!伊藤です。


最近急に冬らしい寒さになってきましたよね。

外は割と着込まないと寒いですが、そのまま電車や室内に入ると汗をかくぐらい暖房が効いていたりと、体温調整が難しい時期。

私も最近免疫が落ちてきたのか手足口病をどこからかもらってしまったみたいでてにぶつぶつができたり、舌に口内炎のようなできものができて話しづらかったりと大変でした(幸い今はこのブログ集中期間なのでなんとか乗り切りましたが、、、)。

手足口病って子供がかかるやつでしょ??と皆に言われましたが大人でも流行しているみたいですよ。気をつけましょう。


さて、本日は<CUT & KNIT>のラインナップ紹介です。

皆様には来季の流行をこのブログで感じ取っていただければと思います。

また、今日までじっくり書きすぎたせいか想定以上に時間がかかってしまっておりますので、もう少し完結に紹介していこうと思います。

それでは前置き長くなりましたが本編へ行きましょう!


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。

また、以前からご要望が多かったので今回からは商品番号、商品名はなるべく載せようかと思います。その代わりお値段やカラー名、サイズ展開などは仕様変更となる可能性が高いので設定しないようにしますのであらかじめご了承ください。

気になる商品ございましたら商品番号で店舗スタッフまでお問い合わせいただければと思います(商品名は正式なものがまだ決まっておりませんので伊藤の独断、偏見、予想でつけさせていただきますので悪しからず)。 




まずは<BEAMS F>オリジナルの新型カットソーから。

こちらは商品番号がまだ設定されておりませんでしたので品番、商品名は割愛します。



使用されているコットンは「コーコラン」と呼ばれるアメリカはカルフォルニア、で厳選生産される超長綿はスーピマ原料の中で最も毛足の長い大変希少性の高いスペシャルなコットンを、イタリアのシャツ生地メーカーであるアルビニ社で紡績、さらにその原料を日本で編み上げた生地。もうこれだけでもこだわって企画されているのが伝わるのではないでしょうか。


そんな贅沢な生地をカジュアルなTシャツに見られるような30双糸で編み込んだのが今回のカットソー。超長綿を使うことによってドレススタイルにも合わせやすい綺麗な表情とは肌が透けにくい厚み、重みを両立させることができたとか。

実際触るとものすごく滑らかな肌触りで、セレクトショップオリジナルのカットソー生地の中では最高峰と言い切れるぐらいのクオリティです。




フィッティングはこれからさらに調整入る予定ですが、深谷はレギュラーフィット、小辻がルーズフィットを着用しております。

Mサイズ二人ともMサイズを着用しているので小辻なんかはルーズフィットに見えないですね笑


こちらはクルーネックのレギュラー、ルーズフィット、モックネックのルーズフィットの3種類展開予定です。




SUNSPEL ヘビーウェイトTシャツ
価格:¥17,820(税込)
商品番号:21-04-0231-401


<SUNSPEL>はカジュアルセクションでは取り扱いのあったブランドですが、今回は<BEAMS F>でも展開予定。

個人的にも好きなブランドで、リアルバイブログでも紹介したことがあります。

個人的にはそんなカットソーを店頭でもご紹介できるのが嬉しいです。

ベーシックなホワイト、チャコールグレー、ブラックの3色展開予定です。


SUNSPEL スウェットショーツ
価格:¥19,360(税込)
商品番号:21-25-0035-401

<SUNSPEL>からはスウェットショーツも入荷予定。

後ほどパンツ編で詳しく紹介しますが今季はショーツが多めという傾向もあります。





PEREGRINE キューバカラーシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-01-0137-085

<PEREGRINE>からはメッシュ状に粗めに編み上げられたキューバカラーシャツが登場。



ホワイトのオープンカラーシャツとしてコーディネートにも取り入れやすいのはもちろんですが、この生地感が面白いですよね、しっかりと編み込まれているので見た目よりも固くて重さを感じるのですが、通気性抜群。

Tシャツだけじゃ物足りないという時のプラスワンのアイテムとして重宝しそうな一着なので個人的に注目しています。


PEREGRINE スキッパーニットポロ
価格:¥27,500(税込)
商品番号:21-02-0035-085

こちらはトルソーコーディネートに使用されていましたスキッパーのニットポロ。

シンプルなネイビー単色ながら今季増えてきている襟付きのニット。

ぱっと見は厚手で暑そうかもしれませんがざっくりと編まれており通気性もいいので気にならないかと。

むしろこの編みの感じがシンプルながらコーディネートのアクセントになってくれている、まさに今季らしいアイテムと言えるでしょう。

シーズンを象徴する3体のトルソーコーディネートに採用されるのも頷けます。



ちなみにこちらは別注モデルとして入荷してくる予定です。

サンプルについている背中のポーズサインは取り除かれる予定です。



DRUMOHR ビスコッティスキッパーニットポロ
価格:¥57,200(税込)
商品番号:21-02-0027-899

はい、またしてもニットポロです。

<DRUMOHR>のスキッパーニットポロ、というのも今まで見ないものだったので個人的には新鮮に感じます。

ビスコッティ柄は昨シーズン長袖ニットでも人気でしたよね。


こちらはディレクター中村リコメンド。

<DRUMOHR>は日本でこそイタリアのニットブランド、ぐらいの認識ですが、イタリア本国ではかなりのラグジュアリーブランド。店舗も多く、その中でもリゾート地の店舗のディスプレイに使用されていたのがこのニットポロだったとか。値段は高いですが、一目惚れしてバイインングを決めたみたいです。



そう言われてみるとかなりリゾートライクなアイテムとの相性良さそうです。

シンプルなアイテムながらアクセントになる要素はたくさんあるので今季の気分にもピッタリ。

少し派手だなと思う方はジャケットのインナーに挿してあげるとコーディネートの雰囲気を変えて楽しむことができます。


DRUMOHR ビスコッティブルゾン
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-18-0882-899

こちらも中村リコメンド。撥水ポリエステル素材のフーデッドブルゾンにDrumohrのオリジナル柄のビスコッティ柄をプリント。

イタリア人はアウトドアブランドのブルゾンを着ないが、こういうラグジュアリーブランドのブルゾンは街着として着用しているとか。

ぜひ日本の街着にもということでバイイングしております。



確認中ですが、ブルゾンにはパッカブルの袋が付属してくる予定です。

撥水仕様なので急な雨対策にも、持ち運びしやすい防寒具としてもご利用しやすいです。



他にもサンプルはありませんでしたが定番のカノコポロや、リネンコットンのクルーネックニットなども入荷予定です。


MORGANO コットンリネンクルーネックニット
価格:¥25,300(税込)
商品番号:21-04-0237-872

コストパフォーマンスに優れたイタリア製のニットブランド<MORGANO>。

日本の気候でも着用しやすいコットンリネン素材の

カラーはチャコールグレーと綺麗なグレープカラー、そしてサンプルありませんがブラックの3色。

ネックの仕様が違いますが、グレープカラーが本仕様になる予定です。


シーズンらしいカラーリング、素材のものだけではなく、ベーシックなコットンニットやニットポロの展開ももちろんございます。

買い替え、買い足しにも優しい価格の<MORGANO>、要チェックです。


Bonfil モックネックショートスリーブカットソー
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-04-0227-752

本日最後は<Bonfil>。こちらは25SS新作のモックネックカットソー。

ミリタリーベースではあるが、程よい高さに考えられたモックネックの高さが特徴。

上質で滑らかな肌触りがドレスアイテムとの相性も良いです。

写真はありませんがクルーネックも展開予定です。


といった感じで本日はここまで。

明日は残りの<CUT & KNIT>を紹介いたします。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤