こんばんは!伊藤です。
さて、先日の続きです。
昨日は前置き長くしてしまったので本日はサクッと本題入ります。
RAffa MOLINA Uネックジャカードベスト
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-05-0011-343
本日のトップバッターは<RAffa MOLINA>。ペルー産のピマコットンを使用し、ペルー現地で大事なアイコンとされているハヤブサ(地場のひし形)が表現されたニットベスト。
ベストとしてはUネックが特徴的。いろんなブランドで取り扱いの増えてきている印象のディテールなので要チェックです。
こちらは2色展開。
どちらも春を感じさせる柔らかいカラーリングです。
<RAffa MOLINA>はこのベストのみの展開予定です。
個人的にはアルパカ素材のカーディガンの春夏版が欲しかった、、、なんて。
Rencontrant シルクモックネックニット
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-04-0226-752
綺麗なグレープ色のニットは<Rencontrant>のシルク100%半袖ニット。
あれ??この色、昨日も紹介したような、、、と思ってチェックしましたが昨日は<MORGANO>でしたね。
こういうカラーがかぶるというのは滅多にないので、シーズンの気分としてたまたま被ったのでしょうね。キーカラーとして押さえておきましょう。
ブルーはトルソーコーディネートでも使用されていました。
ちなみにグレープ色とネックの仕様が違いますが、こちらで上がってくる予定です。
私も去年色違いを購入し、インナーとてかなり優秀で重宝しました。
首リブの面積が割とあるので結構ハイネックかなと思うと意外とキツキツなクルーネックに近い感覚で、ネッカチーフをするのにちょうど良いスペース感でかなり好みでした。
シルク100%なのでニットとしてはお値段しますが、色違いも欲しいと思える個人的名作の1つだと考えています。
ちなみにもう一色ネイビーも展開予定です。
Rencontrant リネンクルーネックニット
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-04-0232-752
Rencontrant リネンカーディガン
価格:¥56,100(税込)
商品番号:21-15-0163-752
他にも昨シーズンも好評でしたリネンのクルーネックニットに、そのリネンのベージュとアンサンプルで着用できるカーディガンも展開予定(ブラックのウインドウペーンは型サンプルでベージュの無地が載る予定です)。
SAINT JAMES LOOSEカットソー
価格:¥13,750(税込)
商品番号:21-04-0229-015
<BEAMS F>で初めての取り扱いとなった昨シーズンは人気すぎてシーズンの中盤に追加入荷があったほどの<SAINT JAMES>からは半袖のルーズフィットモデル<LOOSE>が登場。定番モデル<OUESSANT>の半袖をベースとし、身幅と袖幅に3サイズぐらいゆとりをもたせた着心地のよいデザインです。
このトープカラーもいいです。現状やや暗めですが、洗濯繰り返すうちに褪せてきていいフェード感のある一着になってくれそうです。
サンプルはサイズ6。深谷が完全に隠れています。
SAINT JAMES / OUESSANT ボーダー ボートネック Tシャツ
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-14-0009-015
定番のボーダーバスクシャツ<OUESSANT>ももちろん入荷してきます。
昨シーズン<BEAMS F>で取り扱いがスタートしましたが、爆発的人気でシーズン中に追加入荷があったほど。
今季は新色も2色入荷してきます。
秋冬のダークトーンも含めるとかなりのカラーバリエーションです。私も今年も買い足すだろうなあ。
LORENZONI ハイネックニット
価格:¥25,300(税込)
商品番号:21-04-0234-435
LORENZONI ロングスリーブハイネックニット
価格:¥27,500(税込)
商品番号:21-15-0164-435
今年の秋冬から取り扱いのスタートした<LORENZONI>からは12ゲージコットンの春夏版が入荷予定です。
小辻、白木着用は型サンプルです。
生地は間瀬が所有のものが乗ってくる予定です。
長袖、半袖ともに3色展開(3色の内容は少し違います)予定です。
実は秋冬のものも個人的に気になっていたのでこちらは入荷してきたら試してみたいなと思っています。
BAFY コットンジャカードベスト
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-05-0010-227
最後は<BAFY>。パターンやデザインなど、細部にまで拘ってBAFYに依頼した完全別注モデルです。
単色ながら特徴あるパターン違いの織り柄でコーディネートに程よいアクセントが加えられますね。Tシャツ、カットソーとの重ね着を楽しみたい1着です。
といった感じで<CUT & KNIT>の紹介でした。
明日はBLOUSON & COAT編です。
※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
伊藤