こんばんは小林です。
非常に好評でしたので改めて投稿させて頂きます。<Paraboot>の徹底比較。
本日比較するのは...
<Paraboot>のペニーローファー型デッキシューズの2モデル。
<Paraboot>Corsica
カラー:BLACK/BROWN/NAVY
サイズ:5〜9.5
価格:¥26,500+税
商品番号:11-32-0608-099
<Paraboot>CORAUX
カラー:BLANC/MARINE/AMERICA
サイズ:5,9.5
価格:¥27,000+税
商品番号:21-32-0134-099
左が「Corsica(コーシカ)」
右が「CORAUX(コロー)」
で覚えて下さい。
まずはおさらい。
アイビールックで外せないアイテム。ペニーローファー。
1セント硬貨をアッパーの切れ込みに挟んでいた事が由来。
そしてデッキシューズとは、船の甲板で使用する為に、水に強いラバーソールを用いたモカシン縫いシューズ。
この2つのディテールを組み合わせたのがアウトドアをルーツとする<PARABOOT>
そして生まれた2モデル。

一見同じに見えますよね。でもディテールが違います。一緒に間違い探ししていきましょう。
左が「Corsica(コーシカ)」
右が「CORAUX(コロー)」
です。
ペニーローファーの顔。サドル部分の切れ込み。
「Corsica」のサドルに対して「CORAUX」はビーフロール。
ビーフロールは、アメリカの<Sebago>が発祥と言われるだけあってアメリカンな印象が強いのが特徴。
ヒール部分のキッカーバッグはどちらのモデルにもあり。
手を使わずに脱ぐ事が出来るディテールはローファー(怠け者)たる所以。
アウトソールも同じものを使用しています。
水を効率的に逃がす工夫を施されたパラソール。柔らかくクッション性が高いので履きやすいんです。
履き口に紐が備わっているのが「Corsica」です。モカシンシューズのディテールですね。
これがあると、ややカジュアルな顔つきになります。
最後に革について。
左の「Corsica」は、水に濡れ乾燥しても、ひび割れしにくいボイルレザーを使用。
右の「CORAUX」は、光沢のある質感と撥水効果のあるオイルドレザーを使用しています。
どちらも良いですよね。
モカシンディテールのペニーローファー型デッキシューズ「Corsica」か
トラディショナルなアメリカンペニーローファー型デッキシューズの「CORAUX」か。
どちらにせよ逸品。非常にオススメです。
という事で
「CORAUX」只今アメリカカラーがオンラインショップにて絶賛ご予約受付中です。
ちなみに
「Corsica」もこの春アップデートされて発売予定。

他にも今期は豊富なバリエーションでご用意致します。
楽しみにお待ち下さい!
それではご来店お待ちしております。
新作ガンガンご紹介しています。フォローお願いします!!