スペシャルインスタライブ!!

本重 健吾 2021.07.05

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

先日行われたスペシャルなインスタライブの様子をお届け。


 

「Pitti Immagine Uomo」100回目の開催を記念してのインスタライブ。ピッティに精通した、MENS’EX編集長の平澤氏と我らがビームスクリエイティブディレクター中村とのスペシャルコラボです。


 

「緊張しますね〜。」

今回が初のインスタライブだという平澤さん。ご覧の通りガチガチです。


 

一方アシスタントチームはリラックスムード?プレスの小林はもう慣れに慣れまくっています。


 

そして始まったインスタライブ。


 

始まってしまえば和やかムード。終始笑いの絶えないライブでした。


 

ガチガチはどこへやら。平澤さんも軽快なトークを披露。


 

中村は今回も国宝級の私物資料を持参されていました。


 

20年以上前の貴重な写真の数々。今なお丁寧に保管されているなんて本当にすごいことです。。


 

今回のメインテーマは「Pitti」。会場の雰囲気や裏話を実際に経験されてきたお二人がお話します。


 

長年参加されている中村からはPittiの変遷や歴史の部分が。なかなか聞けない非常にレアなお話です。


  

バイイングするだけの場からプレゼンテーションやスナップが目立つ場に。


 

以前はスナップを撮ると怒られたというほど。現在のピッティは待ってる人で溢れていると言われてますので時代の移り変わりが感じ取れます。


 

来場者の装いも変化。ジャケット、タイドアップが普通の時代から


 

ノータイのリラックスしたコーディネートが多く見られる時代へと。この変化は経験しないとわからない部分なので資料が残っているのは大変貴重です。


 

もちろんMEN'S  EXについてのお話も。


 

現在発売中の号ではチームビームス特集が組まれています。「Pitti Uomoに行ったなら」。実際のピッティを想像してバイヤー陣がコーディネートを披露するという内容です。


 

中村によるお洒落な人のご紹介も。ここでは業界の裏話もたくさん。


 

また、過去のアーカイブにも触れています。


 

編集部よりお持ちいただいた昔のMEN'S  EX。以前は女性が表紙だったんですね。衝撃です。


 

「インコテックスかベルナール&ザンスか」。2000年代当時は今とは逆でインコテックスの方が新鮮だったんだそう。


 

秘蔵写真もゲット。激レアです。お若い。。


 

そんなこんなであっという間の1時間。たくさんの資料とともにお届けしました。




それではせっかくなので軽く写真でダイジェストを。


















(右の人が誰かお分かりになった方はビームスドレス検定1級に認定します。笑)





 

楽しかったインスタライブ。アーカイブは以下のアカウントよりご覧いただけます。まだの方はぜひご覧くださいね。


@beams_nakamura

@mens_ex







 

最後は中村ディレクターとデニム兄弟で。私楽しそうですね。笑











本重





 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!