こんばんは小林です。
シーズン真っ只中のこの時期
私達は、次のシーズンのアイテムの説明を受けます。
【ラインナップ説明会】
いわゆる次シーズンの商品説明会です。
前回までは完全にリモートでしたが、今回はスタッフを制限し、少数にて説明会を行いました。
まずは
ディレクター直々のトレンド解説。
【中村ノート】です。
過去1のボリュームでした。
(徹底解説ブログを作りますので少しお待ち下さい!)
スタッフも非常に真剣です。中村の熱い想いは、各スタッフが店舗へ持ち帰り、全てのスタッフへ伝えていきます。

真剣
真剣
真...
これは休憩中です。
そして

当初スケジュールにはなかったようですが、副社長遠藤による熱い言葉も頂きました。
「ビームスはずっとトレンドを生み出してきたんです。その気持ちを忘れちゃダメだ!」
熱い想いに一同奮い立った事でしょう。
そして休憩中や合間の時間には、普段なかなか会えない各店のスタッフの写真を撮らせてもらいました。
元同じ店舗の懐かしメンツだったり
久々にあったらイメチェンしていたスタッフだったり
濃いメンバーのスタイリングです。
後日しっかりブログにてご紹介しますね!
そしてAUBERGE 小林さんの登場です。
2022春夏のAUBERGEも拘りに拘り抜いた作品の数々。

小林さんの熱い想いを受け「やっぱり洋服って楽しい!」と心が踊りました。
そしてこの方
新ディレクターの「大きい小林」
順平と
ドン・ムットーネ無藤のBrilla per il gusto説明会です。
大人の色気を最大限発揮する素敵なアイテムで溢れていました。
何度も修正を加えたドンムットーネによる拘りの逸品や
ディレクター中村肝煎りのあのブランドだったり
人気のブランドも
Brilla per il gustoらしくアップデートしてお届け致します。
こんな最先端の機能的素材をクラシックに落とし込むのもBrilla per il gustoらしいです。
スタッフの食いつきもすごい...
そんなラインナップ説明会の内容は
余す事なく皆さまにお届け致します。
さぁ、明日は<BEAMS F>です。
1000枚写真撮ります!
それではご覧頂きありがとうございました。
【お気に入り】と【フォロー】どうか宜しくお願い致します。