こんにちは!
本重です!
今日は前回に続いて、<BEAMS F>22年春夏商品説明会の様子をお届け。
ニット&カットソー編です。
(ご紹介するアイテムは展開予定のものです。予告なくキャンセルや延期になる場合がございます。予めご了承ください。また、ご予約に関しては、恐れ入りますが店舗スタッフまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。)

「22春夏シーズンではシャツ同様、ニット、カットソーのバリエーションも豊富。様々なブランドで展開しています。」
「<Le minor>。昨年人気のあったボーダーカットソーを継続で展開しています。ただ、今回は着心地向上の為、パターンを若干修正しています。よりリラックスして着用していただける仕上がりになったと思います。配色もこちらで指定しています。」

「<JOHN SMEDLEY>。こちらは”KYSON”というモデルです。”ISIS”ベースのマイクロピッチボーダーニットポロ。2目×2目のボーダーはブランドの代名詞的パターンです。」
「カラー別注がこちらの4色。イングリッシュカラーにマイクロボーダーのクラシカルな雰囲気が最高な一着です。」
「マイクロボーダーのショートスリーブクルー。リラックスしたフィッティングの上品な雰囲気です。先ほどのポロ同様、30ゲージのシーアイランドコットンを使用しています。」
「モデル”HAYES”。30ゲージのシーアイランドコットンを使用したパネルボーダーのショートスリーブクルー。」
「個人的に気になるのはこの別注のネイビーとニュアンスブルーのコンビネーション。奥行きのあるカラーリングが良いですね。」
「定番のカーディガンはボタンを大きめに変更し、より一枚の存在感を上げています。このブルーはエクスクルーシブカラーです。」
「24ゲージのロングスリーブクルー”CHELTON”。バスクシャツをベースとしたマリンな一着ですが、ブランドらしく上品に仕上がっています。」
「<JOHN SMEDLEY>は弊社が創業して間もない頃から取り扱いをさせていただいており、信頼関係を築けているが故のバリエーションと別注量です。22春夏シーズンでは定番を含めて15型ほど。セレクトショップでは取り扱い日本一と言っても間違い無いと思います。圧巻のラインナップをぜひ店頭でご覧ください。」

「<AIMETRICOT by MAUCHAUFFEE>。エクスクルーシブのミニボーダークルー。マーセライズドコットンの品のある光沢感が上品な一着です。こちらは見本ですので実際に展開するカラーとは異なります。実際はモノトーン中心の配色になっています。」
「<RAffa MOLINA>。こちらはインラインにあった柄物のニットをソリッドに変更して別注しています。」

「ブルー、テラコッタ、イエローの3色展開です。リゾートスタイルに映えつつ、上品に見える絶妙なカラーリングが特徴です。」
「<*A VONTADE>。人気のカットソーを新たなカラーを加えて展開しています。ブルーグレーっぽいカラーは個人的にも刺さりますね。」
「<DRUMOHR>。インラインにあるモデルの糸を変更して別注しました。SZ糸と呼ばれるシャリ感のある素材でシワにも強く、サラッと羽織れる質感に仕上げています。」
「ロングスリーブのボーダーニット。グラデーションのようなボーダーが特徴的です。3plyの糸を使用しているので非常にハリがあります。」
「<Macalastair>。素材に和紙を入れた機能的なファブリックのニットTシャツです。さらっとした風合いとリラックスしたシルエットが特徴。ライトグレー、ライトブルー、ネイビーがエクスクルーシブカラーです。」
「<RENCONTRANT>。シルク100%のラグジュアリーなカーディガンです。柔らかなドレープと滑らかな肌触り。他にはない上質さを味わえます。ベージュとグレーの2色展開。非常に上品なカラーリングです。」
「<BEAMS F>オリジナル。フレンチカラーのニットポロ。ヴィンテージのフレンチポロをベースに1から作り上げた自信作です。」
「柔らかな印象のフレンチカラーに前立て。全てニッティングで表現しています。また、ヴィンテージならではのクタっとした重めな質感は活かしつつ、上質な14ゲージのシーアイランドコットンを惜しみなく使用することで滑らかな肌触りも実現しました。懐かしくもモダンな、非常に雰囲気あるおすすめの一着です。」
と、ここまででニット&カットソーが終了。気になるアイテムはございましたか?
次回はジャケット&スーツ編です。お楽しみに!
本重