新年明けましておめでとうございます。人物紹介します

小林 俊 2022.01.01

こんばんは小林です。



あけましておめでとうございます。



ちょいとセリさん。お辞儀の向き違いますよ?






今年も皆様に楽しんで頂ける情報を余す事なく発信していきますので、コレからも応援頂けると幸いです。






では、本日は

私のブログに登場するスタッフを簡単にご紹介していきたいと思います。




最近では、ブログ登場回数No.1です。

プレス&バイヤーの芹沢です。




着こなしのセンスは一流です。

写真ではこんなに決まってますが




お調子者な一面もある、とても気持ちの良い人柄なんです。






続きまして



プレスのジェフリーです。

私が活動範囲がプレスルーム中心なので、プレスのお二人には沢山協力して頂いています。




実は私と同い年の32歳。

全然見えません...。




続いて


オンラインショップ担当の加藤です。

横浜時代からの仲です。



いつのまにかオンラインページが加藤で埋め尽くされていますね。





続きまして



ビームス 二子玉川の馬渕です。

私のブログ歴代No.1の登場率です。



そうです。ダンスの人です。機会があればブログに出てもらってますので、これからのお楽しみに。





続きまして


大きい方の小林。

Brilla per il gustoディレクターの順平です。




これからもあらゆる企画でメンズドレスの魅力を発信していきます。





続きまして

伝説の男ドン・ムットーネです。




今年も、YouTubeをガンガン更新しますので、どうぞお楽しみにされて下さいね。





BEAMSのメンズドレスを率いるこの方々の知識を余す事なく皆様にお届けするのが私の使命だと思っています。




今年もことあるごとに密着し、皆様にお伝えします。

どうぞお楽しみに!





そして



<BEAMS F>のスタッフ。



International Gallery BEAMS>のスタッフにも協力してもらい当ブログを盛り上げています。



最後、忘れちゃいけないのが


オムニスタイルコンサルタントのみんな。


ジェンダーレス、ジャンルレスの情報をブログやYouTubeで発信していきます。






2022年も沢山チャレンジします。


引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。




もちろんカワイコちゃん多めでいきます。






それではご覧頂きありがとうございました。







【お気に入り】と【フォロー】宜しくお願い致します。