【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】
ビームス 二子玉川のTAKAHIROです。
今週も【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】が始まりました〜!
ぜひ最後までお付き合い!
今週はこちらを紹介します。
秋冬シーズンのアイテムが続々入荷してきているこのタイミング。
皆さん馴染みのあるBEAMS PLUSのミリタリー 6ポケット パンツのNEW FABRICがリリースされました!
待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?
私も定番のミリタリー 6ポケット パンツを2色愛用しており、ついつい手に取ってしまうほど気に入っております。
こちらもスタメンに加わることマチガイナシです!
『MUSTARD』
『CEMENT』
サスティナブルな製品が求められる時代。
BEAMS PLUSでも環境への負荷軽減を考慮した素材使いのアイテムを数多くリリースしています。
こちらはリサイクルナイロン糸を高密度に織り上げたハリコシのあるナイロンオックスフォード。
SY加工と呼ばれる高度な加工技術によりコットンライクな生地の表情に。
ふっくらしたエアリーな風合いに、全体に馴染むようなナチュラルなシワ感が特徴的です。
ミリタリー 6ポケットのディテールではありますが、『MUSTARD』はゴールデンブラウンのコーデュロイパンツ感覚で、『CEMENT』はホワイトのトラウザーズ感覚でスタイリングに取り入れても面白いですね!
ベースとなっているのが、U.S ARMY ジャングル ファティーグパンツの1st型。
外側に剥き出しになったボタンが特徴的です。
サイドにある大振りのカーゴポケット開けると、中にもフラップ付きのセルポケットを搭載しています。
スマートフォンが丁度スッポリ入る大きさで、私自身重宝しているディテールです。
他にもカードケースやタバコ、ワイヤレスイヤホン等、お客様の用途に応じてお使いください。
オリジナルディテールでもある止血用のテープも健在。
先端にDカンをつけることでキーホルダーとして使用できるディテールにアレンジされています。
ヒップポケットも外側のカーゴポケット同様、ボタンが剥き出しの仕様に。
そしてウエスト部分も同じくボタン式のアジャスターが付きます。

裾のドローコードも残してますので、スタイリングやシューズとのバランスを考慮して絞って変化をつけていただくのもオススメです。
ターンナップして穿いていただくのも◎
羽場は、定番のロンドンストライプのボタンダウンシャツにセメントのミリタリー 6ポケット パンツを合わせたクリーンなスタイリング。
セメントのトラウザーズはハードルが高いと、、と思う方に是非お試しいただきたい一本です!
ぜひ妄想を膨らませスタイリングに取り入れていただければと。

私はシャンブレーのワークシャツにミリタリー 6ポケット パンツ、キャンプモカシンを合わせたラギッド感のあるスタイリング。
パンツが『MUSTARD』になるだけで、とても新鮮な見え方になります。
秋冬シーズンはツイードジャケットやネルシャツ等とのスタイリングを楽しみたいですね!
ぜひ、店頭やオンラインでチェックしてみてはいかがでしょうか?
最後は先週の店休日にお店のメンバーとバーベキューした時の一コマ。
『しっかり肉を焼くTAKAHIRO』
『微笑むTAKAHIRO』

『ニコタマスタッフとTAKAHIRO』
それではこの辺で。
また来週〜!!
TAKAHIRO