時刻は深夜1時
こんばんは
佐久間です。
今週はこちらをピックアップ。

僕の中で、MOJITO(モヒート)というブランドの魅力は、”WORK” や ”MILITARY”というイメージがないにも関わらず、一貫した”漢服”であること。
そしてそうあるにも関わらず、実は女性が着てもかわいかったりする。つくづく不思議に感じてしまう。
23年秋冬シーズンの別注では新鮮なジャケットをリリース。
初見の印象としてはベルベット素材のガウン?スモーキングジャケット?
身頃と袖に裏地が付くので温かくて重ね着はしやすいだろう。という感じ。
グレーベージュはムラ感がなんとも魅力的。裏地もマッチングでグレーベージュのようなカラーでしょうか。
ネイビーはダークネイビーに近いカラーでしょうか。エレガントなムードが漂います。
手に取ってみてみると、丁寧な縫製仕様で首裏と袖裏に別生地が充てられています。
取り外し可能なウエストのベルトが付き、
ポケットが玉縁仕様。腰回りのポケットは角度がつき、ベルトを収納してもきれいに収まります。
袖部分はフロント部分のみラウンドしていてエレガントさと武骨さが両立しています。
ショール襟は若干調整が出来そうですが、個人的には少し広めな襟です。
佐久間(178㎝、Lサイズ)
バンドカラーシャツに丸首のベストをインナーとして着用。
ウエストのベルトを外して着用することで程よくラフに、カジュアルの中にエレガンスさをイメージしてスタイリングしました。
柳井(177㎝、Lサイズ)
スウェットパンツにワッチキャップがリラックスムードを強調。このジャケットの正解なスタイリングなのかもしれません。
インナーのオープンカラーシャツが毒っ気をプラス。
サイズ感はMOJITOの中ではリラックスしたサイズ感でしょうか。肩から裾にかけて広がるシルエットです。袖回りは程良い太さかと。僕はインナーにスウェットやニットも楽にレイヤード出来ました
着丈はジャケットにしてはお尻が隠れる長さ。やや長めでしょうか。
いかがでしたか。
自分も含めてワードローブにあまりないアイテムかと思います。
ちょっと違う雰囲気にしたいという方には是非、おすすめな1着です。
では今夜のワンショット
こちらのニュースページはチェックしていただいたでしょうか。
https://www.beams.co.jp/news/3771/
10月22日(日)をもってビームス プラス 有楽町が閉店し、11月3日(土)にビームス プラス 丸の内に名称を変更し、移転オープンすることとなりました!
それに伴い、11月03・04日に丸の内の新店舗前で開催するプラフェス(野外)を開催いたします。
こんなシューホーン型キーホルダーやレザートレーを1時間ほどで作成が出来ます。
お値段はどちらも¥5,500-(税込み)です。
詳しくはビームス プラス 原宿(
来週はカリスマ柳井がイベント内容をモリモリ盛りだくさんに紹介することでしょう。
こちらも是非よろしくお願いいたします。
https://www.beams.co.jp/staff/162/
では、今夜もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!
佐久間でした!