皆様、こんばんは!
先日、遂に手に入れました。
ランニング用マスク。
競争率が高い抽選販売の壁を乗り越えて、手元に到着しました。
早速使用してみました。
不織布のマスクに比べ、蒸れない、呼吸しやすい、抜群のフィット感&ホールド感!
特にこの立体感とメッシュ部分。このデザインが従来のマスクとは違う快適さ生み出しているんですね。
さすが、日本が誇るasics。
ランニングするにあたり人が少ない時間を選んだり、状況に合わせて走りながらマスクを付けたり外してたりしてましたが、もっと気軽にそしてさらにランニングを楽しめそうです。
それでは、今週も張り切って参りましょう!
みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !
今回ご紹介するアイテムは、こちらです。
BEAMS PLUS ミリタリー レザー ブルゾン
カラー:ブラウン、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥60,000+税
商品番号:11-18-4456-202
BEAMS PLUS ミリタリーレザーブルゾン。
数シーズンに渡り展開し、ご好評頂いているモデルです。
このレザーブルゾンが支持されている理由。
まずは何と言っても、使用されているホースレザーでしょう。
ホースハイドといえば、硬く重量感があり馴染むまで時間がかかる屈強なイメージ。
しかしながら、これはそのイメージを払拭するほどの柔らかさ、軽さ、しなやかさを兼ね備え体に吸い付くような着心地の良さを実現しています。
すぐにでも、店頭でお試しいただきたいですね。
続いて。各ディテールです。
ベースはUS AIRFORCEのレザーフライトジャケットの雄であるA-1、A-2がベースになっています。この2つは共に夏期用のジャケットとして採用され、後々のフライトジャケットの原型にもなったと言われています。
また、映画でも名俳優が着用してますよね。
すぐ思い浮かぶのは、
『THE GREAT ESCAPE(大脱走)』で
S・マックイーンが着用しているA-2。
憧れしかありません。。
だいぶ話が脱線してしまいました。。
それでは改めて各ディテールをご覧ください。
襟元は、A-2から引用された小振りなカラー。
フロントのパッチポケットです。
ハンドウォーマーをプラスし、
より日常的に使用しやすいようアップデートされています。
袖口は、カフススタイル。
2ヶ所ボタン留を配置し、サイズ調節を可能にしてます。
裾のリブ。
ブルゾンの裾リブの締め付けが強すぎると、コーディネートしづらいという方もいらっしゃると思いますが、、、
キツすぎず、ユルすぎずの程よいテンション。インナーの裾処理もしやすくなっています。
フロントはスナップボタン。
通しボタンやジッパーよりも、気軽でコーディネートにも一役買ってくれる個人的にもありがたいところ。
裏地は光沢が目を惹く、オリーブカラーのキュプラ100%。袖裏まで施されたこの裏地はとにかく滑らかで、何を着用してもストレス無し。
そして内ポケットもございますので、収納力も抜群ですよ。
クラシックで、重厚感あるレザーブルゾンでありながら着心地と機能性への拘りが垣間見れますね。
では、今週のスタイリングです。
レザーブルゾンを、スポーツブルゾンに見立ててアイビースタイルに取り入れました。
ミリタリー感直球のブラウンではなく、ブラックを、セレクトし大人な雰囲気に。
トラウザース、シューズの色を合わせながら、インナーのポロシャツでアイビー感を演出しています。ニットポロも良さそうだな〜。
ブログを書きながら、日に日に深まる秋を感じつつ個人的にも好きなレザーアイテムをそろそろ纏いたいと思い私物をパシャリ。
今シーズンはどんなスタイリングを楽しもうか。
それでは今週はこの辺で。
来週もお楽しみに!
See you next week!
三谷
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一気にご覧頂けます!
↓↓
毎週月曜、水曜、金曜日の朝8:00は、
『GOOD MORNING BEAMS PLUS』
毎回、ホットな情報をお届けします!
↓↓