タグ「blouson」の記事

これがルーツ

皆様、こんばんは!

日曜日の25時。


先日の『プラジオ』BEAMS PLUS WEST の All Night BEAMS+は

お馴染みの3人でのトーク。


気づけば、年内の最終放送でございました。


なかなかのインパクトがある?!

サムネイルを見ていただくとお分かりいただけるかと思いますが、年末恒例のあの番組のお話をしながらセレクトした今夜の一曲。


P.IVYが美声を披露してくれていますよ。


そして、ウィークリーテーマは、

『おうちで、どう”スゴシマス”?』。

それぞれのホームウェアのご紹介ですが、意外なアイテムを着用していたり、季節感を感じさせない装いだったり、、、笑


WEST メンバーならではの部屋着話を是非お楽しみください!


で、ブログも今回が年内最後です!


それでは、今週も張り切って参りましょう!

みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !


今夜はこちらのお話です。


WAREHOUSE & CO. / Lot 2166 INDIGO CHECK ROUND COLLAR JACKET
カラー:インディゴチェック
サイズ:38、40、42
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-18-0322-386

WAREHOUSE & CO. インディゴ チェック

ラウンドカラー ジャケット!


寒い時期にライトなアイテムをあえてご紹介させていただきます。笑


1890年代以前に作られたプリーツブラウスを再現したこのアイテム。

まだGジャンがジャケットではなく、ブラウス(シャツ)として扱われていた時代のものです。


インディゴチェックはライトな生地感が特徴的なコットン100%。

パラカチェックを彷彿とさせる色&風合いです上品な雰囲気も兼ね備えているかと。


アウターとして本格的に活躍するのは、もう少し先ですがドロップショルダーやゆったりした身幅の広さはスウェットやニットの上からも着用できるシルエット。


シンプルになりがちな冬のコーディネートにレイヤードして楽しんでいただければ。


それでは、各ディテールをご覧ください。


襟は小ぶりなラウンドカラー。

少し可愛さも感じさせる、柔らかな印象です。


前立ては、


シェルボタンを、手付けしておりまさにシャツな仕様。


そして、フロントのプリーツに


左胸にパッチポケットが一つ


背面には


2本針のバックルを装着したベルトが付きます。

まさに

Gジャンのルーツがここにあり!なディテールが満載です。



さらにもう一つご覧いただきたいのが

カフスです。


ボタン留めできるこのカフスを


裏返してみると、、


なんと裏面はギンガムチェック!

1880年代製と思われる、ヴィンテージと同様の珍しい仕様が踏襲されています。


いかがでしょうか。

現在、2021年。約140年前に作られたジャケットなのに、古くささを感じさせないファッショナブルな雰囲気。


そういえば、誰かが言ってました。

『古すぎて、新しい』と。


では、今週のスタイリングです。

P.IVY小坂は、サイズ42を着用。

ボウタイを巻いた、P.IVYらしいスタイルです。

インディゴチェックに、フェアアイルのニットベスト、


チェック柄のパッチワーク トラウザースを合わせた柄物のオンパレード。カジュアルなタイドアップスタイルです。


しかしながら、計算された色のトーンにより

ガチャガチャ感はなく、それぞれを上手く引き立てる組み合わせですね〜。

本人曰く、

気分が上がる年末は、これぐらいがちょうどいい。』との事です。


私はサイズ40を着用しています。

P.IVY同様に、タイドアップスタイル。 

特に打ち合わせはしておりませんが、2021年最後のブログなのでバッチリ決めたスタイルにしたかったんです。笑

私は、コーデュロイのウエストコートに

ホワイトのトラウザースに、足元はブラックのレザーシューズ。


先程とは対照的に、カジュアル感が出過ぎない落ち着いた大人なコーディネート。


デニムジャケットでこんなスタイルをする事もありますが、それとは違いインディゴチェックの上品な雰囲気がたまらない。


アウトに、インに。

一年を通して着用できるおすすめのジャケットです。

今週はこの辺りで。


年末のご挨拶を。


本年もブログならびに、夏から始まったラジオもお聴きいただき本当にありがとうございました!

店頭でも、色々な方にお声がけいただき、励みになりました!


関西では、感謝祭も開催でき振り返れば個人的には感慨深い一年でした。


来年もより一層、面白く、楽しく、カッコよく突き進んでいきますので皆様どうぞ宜しくお願い致します!


ではでは、来年もお楽しみに!


良いお年をお迎えください!


三谷


BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!

無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!

↓↓




月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!

↓↓



〜皆様にお知らせ〜

私のプロフィールもしくはビームス 神戸のページにて


フォローボタンを押していただきますとタイムラインにビームス 神戸の情報、そして

お得なキャンペーンのお知らせが流れますので是非ポチりとフォローをお願い致します!


こちらから是非どうぞ!

↓↓



秋を身近に

皆様、こんばんは!


先週、こちらを観てきました。

今、話題騒然の

『007 〜No Time To Die〜』。

これから観る!という方も多くいらっしゃると思いますので、内容には触れませんが

ダニエル・クレイグが演じるジェームズ・ボンド最終章。

しっかりと目に焼き付けて参りました!


パンフレットもちゃんとゲットして、余韻に浸っていますが、、ある程度復習したうえでもう一回劇場に観に行くでしょうね。笑笑


そして、日曜日25時。

#13、私は諸事情につきお休みしましたが

ビームス 広島の田阪、アイススケーター長尾、P.IVY小坂の3人で語り合っています!


ニックネームブーム到来?!と言わんばかりの数多くのレターを引き続きいただいておりますが、遂に田阪のニックネームも募集致します!


是非、聴いていただきお気軽にレターをいただければと思います!

それでは、今週も張り切って参りましょう!

みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !


今夜はこちらのお話。


BEAMS PLUS / ツイード ペイズリー プリント ジップ ブルゾン
カラー:ブラウン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥38,500(税込)
商品番号:38-18-0128-791

BEAMS PLUS ジップブルゾン!


今シーズンは、どんな生地?柄?なんだろう、、と期待していただいてる方も多いアイテム。


まずは生地から見ていきましょう。

ヘリンボーンファブリックに、規則的にペイズリー柄がプリントされています。


『タスランナイロンヘリンボーン』

ウールのような表情のこちらの生地。実はナイロン100%なんです。

縦横ともにナイロンタスラン糸を使用し、先染にて表現したヘリンボーン素材。

天然ライクな仕上がりも楽しめます。


別注で作成した杢糸を使用しており、色の表現もBEAMS PLUS オリジナル!


各ディテールです。


首元。

まずは、襟にご注目ください。

このままの着用も、もちろんおすすめですが


襟を立てるとストラップ。


こちらをボタンから外して、


反対側のボタンで留めると、はいこの通り。

首をしっかり覆い、風避けになりますね。

肌寒い季節には、防寒にもなるんです。


フロントジップは、ダブルジップ。


フロントポケット。


袖口はカフス仕様。

まだまだ、日中は暑いので気温に合わせて

袖をまくってコーディネートしてください。


バックスタイルです。


後ろ見頃の裾周りはシャーリング仕様。

程よいテンションで、インナーも選ばず

レイヤードもしやすいですよ。


いつもですと、ここでスタイリングですが、、もう一品お話しさせてください!



BEAMS PLUS / ツイード ペイズリープリント ワイド トラウザーズ
カラー:ブラウン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-23-0056-791

BEAMS PLUS ワイドトラウザース!


シルエット、ディテール共に、私も大好きで所有しているトラウザース。


ジップブルゾン同様、

『タスランナイロンヘリンボーン』を使用しており


クラシックで渋い、大人な一本に仕上がっています。

ツイードジャケットとの組み合わせも、相性良さそうです。


フロントの持ち出し、


サイドアジャスター、


バックストラップ(尾錠)に


裾のダブルの仕様は、健在です。

ブルゾンもそうですが、肌触りも抜群で

軽快な着心地も味わえます。


お待たせしました。

それでは、今週のスタイリングです。


P.IVY小坂は、ジップブルゾンのXLを着用。

10月になってもまだまだ暑い、、とショーツスタイルのP.IVY。

ブルゾンにショーツは、私も好きなスタイルの一つです。


ブラウンベースのストライプシャツをインナーにし、ヘリンボーン柄とのマッチングもしっかり意識してくれています。


ショーツスタイルとはいえ、アースカラーの組み合わせと落ち着いた全体の雰囲気は

秋を感じさせてくれますね〜。



続いて私は、ワイドトラウザースのMサイズを着用しています。


トップスはボタンダウンシャツと迷いましたが、ゆったりとしたシルエットのワークシャツを選び男らしいスタイリングに。


選んだシューズに合わせて、ベルトはブラックレザーのメッシュベルトを選びましたが、このパンツにレザーは合うな〜とこの画像をみながらしみじみと感じております。

ということは、レザージャケットも間違いなく合いますね!


秋を身近にしてくれるアイテムとコーディネート。


秋は間近に迫ってます。


それでは今週はこの辺で。


来週もお楽しみに!


See you next week!


三谷


BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!

無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!

↓↓




月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!

↓↓



〜皆様にお知らせ〜

私のプロフィールもしくはビームス 神戸のページにて


フォローボタンを押していただきますとタイムラインにビームス 神戸の情報、そして

お得なキャンペーンのお知らせが流れますので是非ポチりとフォローをお願い致します!


こちらから是非どうぞ!

↓↓



オールシーズン欠かせないアイテム

皆様、こんばんは!


先日、こちらに行ってきました。


奥田民生 ライブ “ MTRY TOUR 2021”。

神戸国際会館に来る情報を昨年キャッチし、早々にチケットをゲット!


座席はなんと6列目!数年ぶりのライブ且つ

人生初のステージの近さにおっさんながら、数日前からドキドキ、ワクワクしておりました。笑



久しぶりの国際会館でしたが、6列目から振り返るとその会場の広さに改めて驚きました。


座席の両隣には、可愛いパネルの観客。ソーシャルディスタンスもしっかり保たれた安心安全な会場。


実際のライブは、間近に見える民生に興奮しながら大好きな曲ばかりでノリノリの大盛り上がりでございました。


LINE配信などで、会場に行かずともライブを楽しめる時代になりましたが、やはり生で聴く音、現場でしか味わうことができない雰囲気や空気感はやっぱり貴重だな〜と思いました。


次回も必ず行こう!と心に誓いながら、こういう体験を自分の仕事にもフィードバックしたいな〜と感じたライブになりました。笑


では、今週も張り切って参りましょう!

みたにいくおの、All Night BEAMS PLUS!

今回、ご紹介するアイテムはこちら!


BEAMS PLUS ハードツイスト コードレーン スポーツブルゾン
カラー:ミントグリーン、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥23,000+税
商品番号:11-18-5738-139

BEAMS PLUS スポーツブルゾン!


2021SSシーズンは、春らしいコードレーンファブリックを使用しています。

その名も、

『Hard Twisted Cordlane』

ベースになっているのは、アメリカントラディショナルに精通しているヴィンテージショップにて見つけた、1930〜40年代頃の某アメリカンブランドのコードレーンジャケット。


それをBEAMS PLUS流に、

番手の違う糸を切り替えて凹凸感を表現しながら、ガス焼きした強撚糸を使用する事でドライなタッチにアップデート。

さらに、先染めによる繊細で独特な色も特徴的なファブリックに仕上がっています。


見た目も着心地も軽快。でもクラシカル。

そんな言葉がぴったりのファブリックではないでしょうか。


ボディは、1960年代のスポーツブルゾンがベース。


首元


袖口、裾のリブ使いや


ポケットワークはアワードジャケットの要素を含む、スポーティな雰囲気。


さらに、フロントはダブルジップ仕様。


バックスタイルもシンプルです。



カラーは、先程のミントグリーンベースとネイビーベースの2色。



濃淡のネイビー、ブルー、ホワイトが相まった、大人な表情ですね〜。

カッコいい。


今週のスタイリングです。


スタッフ 小坂はミントグリーンのLを着用。



スポーツとミリタリーのMIXスタイル。

スポーツブルゾンとベストがどちらも爽やかで相性抜群。ベストのラインカラーを拾いミリタリー要素のあるデニムをチョイスし、カラーを合わせました。



私は、ネイビーのMサイズを着用しています。


アイビーベースのコーディネートですが、

インナーにバティック柄のバンドカラーシャツ。ポロシャツやTシャツで表現する爽やかさではなく、オリエンタルな要素が生み出す軽快な春夏なスタイリング。


オールシーズン欠かす事ができないスポーツブルゾン。

スポーティに、カジュアルに、そしてクラシックに。

お好みのスタイルで、春を楽しみましょう。


それでは今週はこの辺で。


来週もお楽しみに!


See you next week!


三谷


月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一気にご覧頂けます!

↓↓


そろそろレザーを纏いたい季節

皆様、こんばんは!


先日、遂に手に入れました。

ランニング用マスク。

競争率が高い抽選販売の壁を乗り越えて、手元に到着しました。


早速使用してみました。

不織布のマスクに比べ、蒸れない、呼吸しやすい、抜群のフィット感&ホールド感!


特にこの立体感とメッシュ部分。このデザインが従来のマスクとは違う快適さ生み出しているんですね。

さすが、日本が誇るasics。


ランニングするにあたり人が少ない時間を選んだり、状況に合わせて走りながらマスクを付けたり外してたりしてましたが、もっと気軽にそしてさらにランニングを楽しめそうです。

それでは、今週も張り切って参りましょう!

みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !


今回ご紹介するアイテムは、こちらです。


BEAMS PLUS ミリタリー レザー ブルゾン
カラー:ブラウン、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥60,000+税
商品番号:11-18-4456-202

BEAMS PLUS ミリタリーレザーブルゾン。

数シーズンに渡り展開し、ご好評頂いているモデルです。


このレザーブルゾンが支持されている理由。

まずは何と言っても、使用されているホースレザーでしょう。

ホースハイドといえば、硬く重量感があり馴染むまで時間がかかる屈強なイメージ。

しかしながら、これはそのイメージを払拭するほどの柔らかさ、軽さ、しなやかさを兼ね備え体に吸い付くような着心地の良さを実現しています。

すぐにでも、店頭でお試しいただきたいですね。


続いて。各ディテールです。

ベースはUS AIRFORCEのレザーフライトジャケットの雄であるA-1、A-2がベースになっています。この2つは共に夏期用のジャケットとして採用され、後々のフライトジャケットの原型にもなったと言われています。

また、映画でも名俳優が着用してますよね。

すぐ思い浮かぶのは、

『THE GREAT ESCAPE(大脱走)』で

S・マックイーンが着用しているA-2。

憧れしかありません。。


だいぶ話が脱線してしまいました。。

それでは改めて各ディテールをご覧ください。


襟元は、A-2から引用された小振りなカラー。


フロントのパッチポケットです。


ハンドウォーマーをプラスし、


より日常的に使用しやすいようアップデートされています。


袖口は、カフススタイル。

2ヶ所ボタン留を配置し、サイズ調節を可能にしてます。


裾のリブ。

ブルゾンの裾リブの締め付けが強すぎると、コーディネートしづらいという方もいらっしゃると思いますが、、、

キツすぎず、ユルすぎずの程よいテンション。インナーの裾処理もしやすくなっています。


フロントはスナップボタン。

通しボタンやジッパーよりも、気軽でコーディネートにも一役買ってくれる個人的にもありがたいところ。


裏地は光沢が目を惹く、オリーブカラーのキュプラ100%。袖裏まで施されたこの裏地はとにかく滑らかで、何を着用してもストレス無し。


そして内ポケットもございますので、収納力も抜群ですよ。

クラシックで、重厚感あるレザーブルゾンでありながら着心地と機能性への拘りが垣間見れますね。


では、今週のスタイリングです。


レザーブルゾンを、スポーツブルゾンに見立ててアイビースタイルに取り入れました。


ミリタリー感直球のブラウンではなく、ブラックを、セレクトし大人な雰囲気に。

トラウザース、シューズの色を合わせながら、インナーのポロシャツでアイビー感を演出しています。ニットポロも良さそうだな〜。


ブログを書きながら、日に日に深まる秋を感じつつ個人的にも好きなレザーアイテムをそろそろ纏いたいと思い私物をパシャリ。


今シーズンはどんなスタイリングを楽しもうか。


それでは今週はこの辺で。


来週もお楽しみに!


See you next week!


三谷


月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一気にご覧頂けます!

↓↓


毎週月曜、水曜、金曜日の朝8:00は、

『GOOD MORNING BEAMS PLUS』

毎回、ホットな情報をお届けします!

↓↓