こんばんは!
本日もブログのお時間です。
お待たせしました。。。?
と勝手ながら言っておきましょう!
さて今日はタイトルの通り
【326のススメ】シリーズ
第二回目いきたいと思います。
本日ご紹介したいアイテム・ブランドは
お馴染みナポリのシャツブランド
<Maria Santangelo(マリア サンタンジェロ)>です!
がしかし、今日ご紹介するのは既製品ではなくオーダー品です。というのも2019年11月に開催したオーダー会のシャツが先日仕上がってきました。
本当楽しみにしていました!!
こういうイベントが多いのも我が家の醍醐味ですね!!
最高です(笑)
そして今回私が作ったシャツがこちら。
ウィンドウペーン柄のオレンジ色。
またまた見たことない難しそうなシャツです(笑)
オーダーの醍醐味は
・自分の好みの生地が選べる。
・自分の好みの襟型が選べる。
・自分の体型に合う。
私の中ではこれに尽きます。
だからといっては何ですが、既製品では全く見ないシャツを作りました。
ブラウンスーツの流れに伴い、イエローが旬かもしれませんが、オレンジとブラウンの相性も抜群です。
そしてブレザーにも合わせたいなと思ったり。
そのようなイメージを膨らませながら楽しみにしていた完成品です。
襟が大きめのボタンダウン。
背ヨークはギャザー。
ナポリ仕立てのマニカカミーチャ。
これは少し既製品より浅いかな??(笑)
丸みのあるラウンドカフス。
本当に文句なしの仕上がりでした!
そして早速着用したVゾーンを!
仕上がり時に一緒にネクタイも買ってしまいました(笑)
ブラウンとオレンジが混ざったような雰囲気。
こちらも良い一本です。
Dimaglia Cravatte
カラー:ブラウン、ネイビー
価格:¥11,000+税
商品番号:21-55-0175-145
ブレザーにも合う満足のいくスタイリングができ、澄ました顔でこの日もパシャリ。
やはりオーダーって楽しい!最高です!
このような社会情勢ということもあり今後のオーダー会の開催予定は未定ではありますが、もし今年もあれば作りたいな〜と思います。
その際は皆様も是非一緒に作りましょう!
イメージを膨らませて楽しくお話しをしながらシャツを作られるのも醍醐味です!
いかがでしたでしょうか。
中々堅くて真面目なブログになりました(笑)
では本日も、、、
「面白かった!為になった!」という方。
下記よりお気に入り登録を是非お願い致します。
毎回YouTuberみたいな宣伝申し訳ありません。
励みになります。
では次回もお楽しみに!
松原 充
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓クリックorタップでジャンプできます↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・