先週の一杯:<東京駅の改札内の行列店>編

2025.02.21

こんばんは。


もうあれから4年半程。


先週の一杯 <東京駅の改札内の行列店>編


その間、色々ありましたね…




<先週の一杯>







雷そば(大)+豚増し

ラーメン雷東京本丸店@東京駅


松戸の超有名店、中華蕎麦とみ田系列のいわゆるガッツリ系ラーメン(以下G系)。二郎系とも呼ばれますが、豚骨醤油に太麺、ニンニクを入れると更にパンチが効くラーメンです。






バラ肉のチャーシューを一枚増しましたので、なかなかインパクト大







以前ご紹介したKITTEの地下にある松戸富田麺絆も、とみ田系列。つけ麺を世に広めた東池袋大勝軒出身の方なので、こういう麺がパワフルなラーメンもお得意ですね。




スポーツや演奏等にも当てはまることだと思いますが、基本がしっかりできている方の応用力は素晴らしいですね。

という訳で、ガツンとインパクトがあるだけでなく、ジャンクながらもハイレベルなジャンクな一杯です。


東京駅1F丸の内北口改札入ってすぐ右手にお店があります。








駅ナカのある意味一等地で、二郎系が食べられる世の中になりましたが、超一等地だけありコロナ禍が明けてから再び並びが凄いことになっております…


早番で上がった20時過ぎに、たまに前を通ると、30〜40人くらいの大行列。


久しぶりに食べたいな…と思いつつ、個人的には並びに対する耐性が落ちてきているので…アイドルタイムを狙っておりました。


半休にして夕方出勤にした日の16時頃は10人程の並びで、作戦成功。






最初に食券を購入してから、列に並ぶ方式になっております。

流石に出勤前の為、この日はニンニクを我慢しました。

並び最前列からの景色からの、豪快な一杯




という訳で、当店の行き帰りにいかがでしょうか?

ニンニクを入れた方は、当店のお買物後の方が良いかもしれませんが、風邪が流行っているマスクライフの為、ニンニク臭も気にならないかもしれません。おデートでなければ、入れるのを、オススメします…

女性の方も1/3位。私の隣にいたオネェさんは、生卵も頼んでいる通でございました。まずは、試してみてはいかがでしょうか?


ステキな麺ライフをお過ごしください。


KATO