こんばんは。
昨日観ていたTV番組で久しぶりにあの乗馬型健康器具を見かけました。
一世を風靡した頃、楽して引き締めたい私も手を出しまして…当時住んでいた木造アパートの2Fは、モードを強くすると、グラっと揺れました。
昭和の木造アパートあるあるでしょうか…
戸越銀座、今でもお気に入りの街です。
さて
残暑復活な中…靴を新調しました。
よく履いていたポルペッタのスリッポンのソールが減っていて修理出ししたいと思っていたところに、予約分が入荷。
長らくウィングチップの靴が欲しいなと思っていたこともあり、新規ラインナップを見て気になっておりました。
ウィングチップも内羽根ではなく、できれば外羽根が良かったのです。ウィングチップでなくても、外羽根のプレーントゥでも良かったのですが。
あまりエレガントではなく、どちらかというと無骨な感じ。昔やっていたオールデンのグレインレザーのウィングチップのような感じ。わかる方にはわかる、ニコタマのオガチョが履いているやつですね。
という訳で、こちら。
PARABOOT ANDERSEN グレインレザー
カラー:ブラウン
サイズ:5〜9
価格:¥68,000+税
商品番号:21-32-0172-099
パラブーツのウィングチップモデル、アンデルセン。
BEAMSでは初のお取扱い。
グレインレザーを使った素材別注モデルです。
ノルヴェイジャンウェルテッド製法
ストームウェルト仕様。
ノルヴェイジャン製法のモデルは棚にあるような目線の高さだと、ボリューミーに感じますが、実際履いてみると、ほとんど気になりません。
このような感じ。
実際は目線の位置が違いますからね。
ノルヴェイジャン製法のモデルとしては、スマートな印象。
グレインレザーが程良くスポーティな印象にしてくれます。
ちなみにサイズは、私は大体サイズはUK7、25.5㎝位。オールデンやクロケット&ジョーンズは7を通常履いています。
そして、こちらのモデルは、サイズ7にしました。
デッキシューズタイプも含めてパラブーツは10足以上履いていますが、個人的な印象としてパラブーツのフィット感は、カカトは緩くて、つま先は捨て寸が短め、指から先は細いというか狭め、というのは共通したフィット感。
今回もカカトは気持ち余裕ありましたが、つま先はジャストなので、サイズは下げずに7を選びました。
オールデンでもアバディーンラストだと7.5だったりしますが…ブランドやモデル、ソックスの厚みによってサイズは変わるものなので、履いていただくのが一番です。
まだ1回しか履いていませんが、クッション性も良く、なかなかの履き心地です。
初下ろしは、ブラウンのスーツに合わせてみました。
スーツに合わせるかは、人によるかもですが…ジャケパンは相性抜群かと。
レザージャケットにも合わせるつもりです。
あまり仕入れ数は多くないので、気になる方はお早めにどうぞ。
KATO