こんばんは。
最近お見かけした若いお客様お2人組が、ここのビームス、40代向けじゃね?的な会話をされておりました。
私も含めてスタッフにおじさんが多いからでしょうか…?
たしかにスタッフの年齢層は平均より高めですが…20代のお客様も多数いらっしゃいますので、ご安心くださいませ。
先日のブログ、<Barbour> ニューモデルでもニューモデルの紹介をしましたが…
今シーズンの<Barbour>で当店で取り扱いのあるモデルは、これが最後です。
おじさんよりは、ナウなヤングの方が良さをご理解いただけそうなモデルです。

<Barbour> オーバーサイズ BEDALE
カラー:オリーブ
サイズ:34〜42
価格:¥49.000+税
商品番号:21-18-0366-197
名前の通り、定番モデルのBEDALEをオーバーサイズにしたモデル。全体的にではなく、横方向に体感的には2サイズ分?位ゆとりを感じます。
吊るされている状態だとピンとこないので…着てみました。
身長175㎝、普段ジャケットのサイズは46or48の私で、ジャケットの上からサイズ38を着用しました。
たしかに身幅は大きい…
正直、サイズ38のゆとり感は個人的にはピンとこなかったのですが…本日サイズ36に変更して改めて着てみました。

2日目で更に馴染んできて、調子が良いですね。
こちらのブルゾン、1サイズダウンしたサイズ36だと、ダボっとした感じが軽減され、ショート丈のストンとしたブルゾンといった印象になりました。
袖口の広がりが気になったので、袖口のボタンを留めて、絞ってみました。
袖の長さのギリギリ感も軽減して良い感じです。
フィッシングモデルのSPEYだと着丈が短過ぎる…という方にも、この位だと着ていただきやすいのではないでしょうか?
BarbourのオイルドBEDALEは、似たような印象で、実は結構異なるというモデルが多数ありますので…以前のブログ、BARBOUR ビームス別注モデル モデルの違いとサイズ感の比較も参考にしていただけると幸いです。
気になる方は、ぜひお試しを…
KATO