昨日の反省と後書きと、新コラムと☆

2021.11.22

ブログは一方的に書く事しか出来ないので、アーティストが「これは〇〇のアンサーソングです」と言っているのに憧れます。

以前にも「この曲は5分で作りました」と言うのに憧れて、「このブログは5分で書きました」と言いたいと言っていましたが、アーティストになりたい訳ではありません‥w

11月22日は"いい夫婦の日"ですね。朝から結婚報道のニュースで賑わっていたのも納得です。ご結婚された方、(結婚記念日だった方も) おめでとうございます。

そんないい夫婦の前日に、いつもの極太そばランチを上げて少し焦っています。過去の次世代は宝〜のそばランチブログも、久々に見ると我ながら恥ずかしくなります。

焦った理由は、小澤征爾さんの粋な計らいとか、小さい頃にクラシック音楽に触れる機会を与えてくれて感謝している事と。"次世代は宝"の次に残すという考えや、(コロナ禍での中断があったにしても) ずっと続けている事に感銘を受けたという思いが、自分の薄っぺらい文書力では "後書き" を加えないと理解してもらえなそうだと思ったからです。

後書きはなんだか反省文の様なので、後書きではなく、やはり私もアンサーソングの様に、さらっとアンサーブログを書きたい‥

「これは〇〇のアンサーブログです」と言いたい。(誰のブログに対してかは分かりませんが)

少し、話が散らかってきたので、本題です。

大人ビームスのコラムが始まったと、以前お伝えしましたが、第二弾がアップされています!


二番手は、ビジュアルマーチャンダイザー安藤。

"今ある違和感に敏感に"というフレーズにハッとさせられます。

コラム大苦戦中の私KOMAKIも刺激を受けました‥

男女問わず、是非覗いてみてください!

長めの後書き(反省文)と告知のみの内容でしたが‥

明日のブログもお楽しみに☆

ブログは一方的に書くしかないと、文頭で強気に言いましたが‥お気に入り↓♡とフォローもお待ちしております。

コマキ☆