別注<Barbour> 22SS:熊ときしめんの思い出編

2022.01.26

こんにちは。


先日ですが、11月以来の名古屋に急遽行ってきました。

11月に行った際の最終日にチラシを見かけた名古屋大学博物館での北海道の木彫り熊の展示を見る為です。

2月に行くつもりでしたが、世の雲行きが怪しくなってきたので、前倒しで行くことに。


展示は思っていた以上の充実振りで、私の興味のある抽象熊の巨匠の作品も色々とあり、八雲町と熊彫りの歴史を紹介するVTRがとても理解しやすく、わざわざ行った甲斐があり、大満足。


思ったより会場に長居してしまったので、ランチ時間内を過ぎてしまい、通し営業だと思って行った先のうどん屋さんはまさかの中休み有で玉砕。やはりコロナ禍では電話確認して行かないと痛い目に合いますね…


という訳で最後の最後、20時過ぎると行き場がなくなるので…ラシックのビームスに新年の挨拶に。

重鎮のEGUCHIは接客中でしたので、店内ディスプレイを激写させてもらいました。






毎シーズンご好評いただいている<Barbour>


新作がモデルによっては色々と入荷済でして、こちらは人気モデルのBEDALE SL。

BEDALEのスリムフィットです。






<Barbour × BEAMS F> 別注 BEDALE SL シェイプメモリー ジャケット
カラー:ブラック、セージ
サイズ:34〜42
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-18-0486-197


シェイプメモリーというシワになりにくい加工がしてある薄手のナイロン地を使用している生地別注モデルです。






こちらのコーディネートがシンプルながらも、洒落ているんです。





バブアーの中に、JeanikのブラックのGジャンを着用。インディゴよりもブラックというのがキモですね。よりモダンな印象です。

インナーもミニボーダーのニットでカジュアルになり過ぎないのが良し。


キメキメにならずに、ヌケ感もある上手い見せ方だな…と。






足元は、レザースリッポンでもマッチしますが、レザースニーカーでより軽さをプラス。この合わせも普通ではありますが、上半身とのマッチングも上手いですよね。


参考になるコーディネートだと思いますので、ぜひ取り入れてみてください。


サイズ感含めて昨年のブログ、<Barbour × BEAMS F> 別注モデル シワになりにくい逸品で詳しく紹介していますので、参考にしてくださいね。今年は色展開が異なりますので、ご了承ください。



そして、コーディネートがステキなのと、使い勝手の良さが抜群なのは、もちろんなのですが、こちらのモデルの一番のオススメポイントは、このシェイプメモリーの生地です。


薄手ですが、ペラペラではなく、ペラ位の薄さ感は、軽くて春や秋に着るのに軽くて便利です。


そして、畳んでもコンパクトに。シャツとほとんど変わらない位のボリューム感になり






シワになりにくいので、更に半分に折り畳んでも良し。通常小物を入れる手提げ袋にも無理なく入ります。






ということは、お持ちのバッグに忍ばせておいたら、日中暑く感じたら脱いだりしても、嵩張りにくいということ。






去年もコンパクトさは熱弁してました…





あると便利ですよ。

毎シーズン早めに完売するシリーズなので、お早めにどうぞ。





名古屋の繁華街、栄の中心部の商業施設ラシック2Fにあるビームス 名古屋にもお立ち寄りくださいね。





EGUCHIもお待ちしておりますよ。


名古屋はきしめん、味噌煮込みうどん、カレーうどん、モーニング…






食の楽しみが尽きないですね。



では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO