ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
最近なんだかんだ缶ビール呑む頻度が上がってきました。
惰性で呑む悪い癖が再発してます。
1年前に、
「ヤバいな。」と感じ約1年ほど禁酒した時期がありました。
これがちょっと意識するだけでできたんですよ。
ノンアルコールビールに頼ったりもして。
節約にもなりましたし心なしか身体も少し軽めに感じたり。
自制心と言いますか意識するのってめちゃくちゃ大事ですね。
来月くらいからまた禁酒始めようか。
いかがお過ごしでしょうか。
さてさて、ではでは、本日はマネキン君のご紹介です。
お着替えされました。
今季のキーワードにも挙げられる、"シャツジャケット"を軸にした季節感のあるコーディネートですね。
私はシャツジャケット持っていませんが、軽めな羽織物として絶対便利ですよね。
入荷してからあっという間に無くなったサイズもありました。
人気者です、羨ましい。
マネキン君はECRUを着用しております。
まさに今この梅雨の時季に着たいですよね。
大袈裟ではなく、コレ一枚でコーディネートが成立しそうですもん。
ただ、当店のマネキン君はシンプルになり過ぎないようニットを肩掛けスタイルで。
JOHN SMEDLEY / EMMETT 30ゲージ コットン クルーネックニット
カラー:BLACK
サイズ:S〜L
価格:¥33,000(税込)
商品番号:21-15-0606-337

ベーシックなロングスリーブニットをサラッと肩掛け。
ポイントは少し斜めにずらしているところでしょうか。
私も今季ちょいちょい肩掛けスタイルでお店へ立っておりまして、以前までは少し恥ずかしいかな?なんて思っていたのですが色を纏めてあげることで自然な感じに。
アクセサリー感覚でコーディネートのチョイ足しにもいいですね。
中に着ているボーダーもオススメですよ。
JOHN SMEDLEY × BEAMS F / 別注 30ゲージ ミニボーダー クルーネックニット
サイズ:S〜L
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-04-0172-337
サイズによってはご案内が難しくなっている物もございますがカラーとサイズドンピシャの方はぜひ。
ミニボーダーということもあり、インナー使いにも適しておりますのでコーディネートにメリハリが出ていいと思います。

シャツジャケットの袖をこのように柔らかく捲り上げて。
好みもありますのでこれが正解ということではないのですが、私もリネンシャツなどを着た際はこのような感じで袖を捲っております。
何となく小慣れてる感じが好きです。

PT TORINO / トロピカルウール 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
サイズ:42〜52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-0971-512
全体的にリラックススタイルがベースですが、あくまで都会的に装いたいということでパンツは股上に余裕のあるウールスラックスで。
コットンパンツの合わせも無しでは無いでしょうが粗野になり過ぎないようにしたいです。

抜き過ぎず、堅過ぎずの良いバランス。
休日にこのスタイルで街歩いていたら相当洒落てますね。
都会的で綺麗な雰囲気とリラックスしたリゾート感がクロスオーバーしたこちらのコーディネート。
ベーシックなアイテムで構成しているコーディネートですので皆様お手持ちの物で表現していただけるかと思います。
随所に散りばめられた着こなしでワンランク上のスタイルになりますのでそこもお忘れなく!
簡素になりがちなこれからの装いにまずはニット肩掛けから取り入れてみてはいかがでしょうか。

いつもご覧いただきありがとうございます。
たまたまかもしれませんが更新続いております。
皆様のお気に入りとフォロー大変励みになりますので引き続きよろしくお願い致します!
またビデオ投稿もちょいちょい更新してますのでそちらもご視聴ください!
それでは!
Give Thanks!!
松島