ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
昨日から、SG ボートレース オールスターが始まりましたね。初日からちょい波乱有り、白熱のレース有りで楽しめました。今節は福岡は芦屋、普段はモーニング場で朝っぱらからコテンパンにやられていますが、キッチリ的中できれば良いなと思います。ずば抜けたエース機は無さそうですが上と下の差は明確である程度は目星つけました。日頃の反省を活かして、予選3日目まではしっかりと"見"をして勝負レースを厳選して臨みます。皆様もぜひ最終日までお楽しみくださいませ!
さて本日は、タイトル通り"超ベーシック"なNAVYジャケットをご紹介させていただきます。
根強い人気を誇る、〈LARDINI〉より。
LARDINI × BEAMS F / 別注 ホップサック ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥151,800(税込)
商品番号:21-16-0164-272

段返り3つボタンのNAVYホップサックジャケット。ブランドどうのこうのは抜きにして、必ず春夏、秋冬両シーズンで一着は持っておくべきジャケットです。
裏地無しの大身返し、当然の如くとっても軽い。しっかりと打ち込み強めのウール100%生地ですのでスタミナも良さそうですね。

参考程度に私でサイズ44がちょうど良さそうです。ジャケットサイズ基本は42ですが、こちらの〈LARDINI〉は背幅が狭い感じがするのでワンサイズアップが自然に着られるフィッティングでした。

簡単ですがコーディネートです。特に何もなく...笑 普段通りのNAVYジャケットのコーディネートです。気温や気分で締めるネクタイの色柄を変えたり、ノータイスタイルにしてみたり、自由自在です。
ASCOT / ニット タイ
カラー:BLACK
価格:¥11,000(税込)
商品番号:21-55-0001-107
気温も高くなりタイドアップスタイルでも軽めか感じが気分ですので、オックスフォードシャツにニットタイでスポーティにしてみました。ニットタイですので、BLACKでもNAVYジャケットと自然と馴染みますね。
PT TORINO × BEAMS F / 別注 TRAVEL 1プリーツ スラックス
カラー:GREY
サイズ:42〜52
価格:¥40,700(税込)
商品番号:21-23-1223-512
GREYのウールスラックスで王道の合わせです。シャツとネクタイのキャラクターからBEIGEのコットンパンツでも良かったかもしれませんね。
最近話題のタッセルローファーです。コレまた王道の組み合わせですね。
シャツやネクタイの合わせられる幅が広いのがNAVYジャケットの魅力の一つですので、旬な色物などを気軽に取り入れることも楽しみですね。ビジネスシーンでも外すことの無い一着ですので改めていかがでしょうか。
せっかく洒落感のある良い雰囲気のジャケットですので、大人の休日スタイルにもおすすめです。
休日でリラックスしながらも清潔感も大切です。ニットポロの合わせがとても簡単でわかりやすいかなと思います。個人的な意見ですが、ある程度の仕立てのジャケットには襟のある物を着たくなります。
PT TORINO / SWING インディゴ デニム ジーンズ
カラー:INDIGO
サイズ:28〜34
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-21-0209-512
センタークリースの入った綺麗なコットンパンツでも。ただ休みの日はデニムパンツで楽をしたい気分です。ジャケットに合わせるデニムは程よくテーパードした細身の物が私は好みですので、〈PT TORINO〉をご紹介させていただきます。
ちなみに、〈ビームスの百名品〉の
No.067がこちらのデニムパンツです。それだけ外さない定番品ということでしょうか。
IL MOCASSINO / スエード ビットローファー
カラー:BLACK
サイズ:38.5〜42
価格:¥42,900(税込)
商品番号:24-32-0209-640
足元は、真面目過ぎるのも野暮なので程よく抜け感のある、〈IL MOCASSINO〉のビットローファーを選びました。革質も柔らかくそれも雰囲気のうちの一つかなと。

色遣いもアイテムの組み合わせもシンプルですね。シルエットや質感に少し気を遣った程度です。まずはお手持ちの似寄りの物から合わせてみてください。

いつも以上に簡単なご紹介となりましたがいかがでしょうか。良い意味でこれ以上語る事が無い洗練されたベーシックなジャケットです。買い直し、買い足しご検討中の方はぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか。失敗はありませんので。
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。オンオフ問わず、幅広いスタイルを提案していればなと思います。引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します!

真面目でシビアな事だけでなく、お気軽にお買い物のご相談にもお使いくださいませ。まずはお友だちと登録と何か簡単なメッセージを。
それでは!
Give Thanks!
松島