ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
休日に久しぶりにパチンコ(玉)を打ちました。普段はパチスロ(メダル)の遊戯でチマチマ貯玉しているのですが、とある検証と気分転換も兼ねて打ってみることに。
結論から言いますが、平営業の日のパチンコ まじでキツいっす。笑 "検証"と言ったくらいなので感情を失いながら1万円とりあえず打ち切りましたよ。10〜11回転/¥1,000-は無理っす。10数年前までは平営業でも、18回転くらいはしたんだけどな。
興味無い方からすると、「何の話?」という感じでしょうか。
そもそも、パチンコって少ない投資でどんだけ回せるか(抽選を受けられるか)だけなんですよね。なので俗に言う、パチンコ専業(パチプロ)と呼ばれる人は¥1,000-で1回転でも多く回せる台をひたすらタコ打ちする。それだけなんですね。厳密に言うと台と交換率によって設けられてるボーダーをクリアする台を打つのですが。
で、なんでこんな激辛な状況になってしまったかと言うと、ここ数年でパチンコ台の出玉スペックが強くなり過ぎた事が要因なのです。
イメージで表すと、めっちゃキツい第一の壁を突破して、その後更に1/2の壁を突破すると強力な出玉の恩恵を受けられると言うもの。これが諸悪の根源「ラッキートリガー(LT)」と呼ばれる機能なのです。
当然店舗側からすると回る台にしてしまったら分岐割れしてしまうので絞めまくるわけですよ。同情しますね、玉の専業の人たちに。
一昔前ならば2〜3万でひと勝負!ができたのですが、今となっては5〜6万は握りしめ覚悟を決めないと打てません。
1万円で玉打つくらいなら、プチ技術介入するノーマル機の設定①を打った方が割良いなと思います。本当に。
ということで、皆様もどうぞお気をつけくださいませ。
グレーな話、パチンコ台の釘ってメーカーから納品された状態からいじっちゃ駄目なはずなんだけどなぁ...
それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。

入荷を心待ちにされていた方も多いのではないでしょうか。今季展開しているオリジナル ジャケットの中でなかなかの存在感です。


〈Brilla per il gusto〉オリジナルより、ミックスファブリック ハウンドトゥース ジャケットのご紹介です。

情報通の方でしたらご存知の様に、こちらは弊社クリエイティブ ディレクターを務める中村がご用意した1着でございます。

中村が個人的にオーダーしていたジャケットを既製品として展開しております。モデルは"ナポリ モデル"と称しまして、通常展開している、〈Brilla per il gusto〉オリジナルの物とは異なります。
とは言え、全くの別物ということではなく、やり過ぎていない低めのゴージラインの設定、ハーフサイズほどゆとりのあるフィッティングという感じです。ですので、普段と同様のサイズ選びで問題無いかなと個人的に思います。

採用した生地は、〈FELRA〉の多種混紡の物です。麻やコットンの素材から季節感を演出する生地の表情。〈FELRA〉らしさのある、生地の凹凸感も健在でしてお好きな方はドンピシャではないでしょうか。
物凄くドレッシーという感じではないので、休日の大人スタイルやビジネスカジュアルにも幅広く対応できそうです。

NAVY×BEIGEのハウンドトゥース。WHITEではなくBEIGEというところに面白さを感じます。全体的に落ち着いたトーンの自然な感じが推しポイントです。
NAVY×WHITEの定番色の物より色が強く出ないので、コーディネートに取り入れやすいところも魅力です。

コーディネートを組んでみました。
タイドアップスタイルも簡単にお楽しみいただけそうですね。今回はカジュアルスタイルでの提案です。

GRAN SASSO / 12ゲージ モックネック ニット
カラー:NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-15-0091-343

素直にハウンドトゥースのNAVYに合わせてコットンニットを合わせてみました。
春の早い時期のイメージですので、ロングスリーブのモックネックニットで。
それ以上は特に深い狙いなどは無く、シンプルで清潔感のあるコンサバな装いをお楽しみいただければと思います。

PT TORINO / ブルー ブリーチ デニム ジーンズ
カラー:BLUE
サイズ:28〜34
価格:¥51,700(税込)
商品番号:24-21-0076-512

その日の気分や、お出かけする場所によってパンツの選定は変わってくるかと思います。
BLUEジーンズも簡単に合わせられるので力を抜いた感じでよろしいかと思います。

CROCKETT&JONES / CAVENDISH 3 スエード タッセルローファー
カラー:D.BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥115,500(税込)
商品番号:21-32-0097-502

ジャケットの素材感やジーンズのラフなテイストから足元はD.BROWNのスエード ローファーを。

皆様もこのジャケットをご覧になった時には何パターンかコーディネートのイメージはついたかと思います。
ご紹介したように、お手持ちのベーシックなアイテムで簡単にコーディネートを成立させることができるジャケットです。

私たち男性が安心して気軽に合わせられる、NAVYや BEIGEの基本色を組み合わせたハウンドトゥースですので何も難しくはありません。
サイズ感ですが、本当に若干のゆとりがあると言った感じですので、その程よいゆとりをお楽しみいただければと思います。好みはあるものの、個人的には普段と同サイズの物をお選びいただきこのモデルのスタイルを実感していただきたいですね。
サイズによっては既にキャンセル待ちとなっている物もありますが、こちらはぜひお早めにご検討くださいませ!
いつもご覧いただき誠にありがとうございます!
マイペースな更新になりますが、個人的に良いなと思う商品をピックアップしていきます。
引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!
それでは!
Give Thanks!!
松島
