ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
季節を楽しむ物はファッションだけでなく食事でも大切。
よくある夏バテ対策、皆様はされておりますでしょうか。
毎年夏になると好きで食す機会が増える食材が、モロヘイヤ。
ネバネバした食感でスルスルと入っていくところが好きですね。栄養価も高いようで体調を崩しやすい夏にピッタリの野菜なんだとか。
調べてみると、どうやら古代エジプト文明ではよく食されていた野菜のひとつなようで、「王様の野菜」の愛称があるそうです。
定かではありませんが、体調を崩したファラオにモロヘイヤのスープを飲ませたところ回復したことかはその愛称になったんだとか。
パワーの源、モロヘイヤ。オススメです!
それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。

本日は素敵なNAVYスーツのご紹介です。
気温が高い日々の中でも、スーツに袖を通されお仕事に励む方へ。
オーソドックスなスーツのルックスに加え、楽な着心地を提供している1着です。
TAGLIATORE / A-DAKAR ウールモヘヤ ソリッド スーツ
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥190,300(税込)
商品番号:24-17-0284-248
〈TAGLIATORE〉より、ウールモヘヤ ソリッド スーツのご紹介です。
ド定番のNAVYスーツでありながら、どこか色っぽい雰囲気を漂わせるそんな1着。
そして、着目したいのは上下共に快適フィッティングの仕様となっている点です。
コーディネートや着用シーンに応じて合理的に調整できるディテールも嬉しいポイント。
夏の服地の選択肢として欠かせないウールモヘヤ。
モヘヤ混特有の涼しげな光沢感、そしてパリッとした復元力の高い生地質も魅力的です。
風通しも良く、汗ばむこの季節には適した素材特性です。
組上は抑揚のついたシルエットで美しいボディラインを作り出しております。
軽快な仕様のスーツということもあり、フラップポケットではなくパッチポケットでの提案です。
〈TAGLIATORE〉では長いこと支持されているモデル"A-DAKAR"を採用。
しっかりと肩背中でフィッティングし立体的なシルエットを実現しつつ、着心地はとても軽くまるでシャツジャケットを羽織っているかの様な軽快さです。
組下のパンツはモダンなテーパードシルエット。
以前までの強めなテーパードではなく、細身な部類でありながらキツ過ぎないかかり方です。
このスーツの一番のポイントと言っても良いディテール、ドローコード&シャーリングウエスト。
昨今のビジネスシーンではスーツの着こなし方の変化、またカジュアル化傾向にあることからこの様にディテールにも変化が表れております。
着用シーンに応じ、スポーティな印象のドローコードは内に隠す事ができるのでいつも通りのスーツスタイルをお楽しみいただくことは可能です。
ベルトを通すことでシャーリング部分も隠れますので、オーソドックスなスーツの着こなしが求められる場でも心配は無さそうですね。
"セットアップ"に近い感覚のイージー要素を含んだスーツですが、スーツの服地として相応しいウールモヘヤの生地を採用している点と、上下で綺麗はシルエットを体現しているのでタイドアップスタイルも普段と同じ感覚で組んでいただけます。
BEAMS F / ピンポイント オックスフォード ライトグレー タブカラーシャツ
カラー:LT.GREY
サイズ:37〜43
価格:¥14,960(税込)
商品番号:21-11-0652-931
FRANCO BASSI / シルク ペイズリー プリント ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥19,360(税込)
商品番号:21-55-3027-380
特に気を衒った様な組み合わせではありませんが、強いて言えばスーツのスポーティなキャラに合わせてプリントタイでその要素を汲み取ったところでしょうか。
お手持ちのシャツとネクタイをそのまま流用できますのでご参考までに。
スタイルを変えて、スポーティなスーツスタイルの提案も。
一般的なテーラードスーツでは表現が難しい着こなしもこちらのスーツのキャラクターであれば簡単にできそうです。
JOHN SMEDLEY / KEMPTON コットン クルーネックニット
カラー:NAVY
サイズ:S〜L
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-04-0204-337
カジュアルな装いですのでコントラストをつけずNAVYワントーンでシックに表現してみました。
それこそこの手のコーディネートは割とシンプル目に寄せていくほうがよろしいかと思います。
CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
カラー:BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-32-0096-502
足元はタッセルローファーで軽さを整えて。
丸首を合わせていてかなり軽めな装いですので、紐くつよりもローファータイプがバランスがよろしいですね。
こちらのコーディネートも特に難しいところは無くお手持ちの物でお楽しみいただけるかと思います。
着用シーンに応じてお選びくださいませ。
2つのコーディネートパターンでご紹介した様に、スーツでありながら幅広い着用シーンに適応できる便利な1着です。
派手さはないものの、〈TAGLIATORE〉の雰囲気をお楽しみいただけると幸いです。
ぜひ、お試しくださいませ!
いつもご覧いただき誠にありがとうございます!
このブログが皆様のお買い物のお役に立てていれば幸いです。
引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!
それでは!
Give Thanks!!
松島