やっぱりコレなんです。〈giabsarchivio〉

松島 亨 2025.09.03


ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



東京の夜は蒸し暑さがなく落ち着いた空気が心地良いような寂しいような、そんな感じです。私の肌感ですけどね。

我々BEAMSスタッフは来週から秋服立ち上がりでして今は移行期間。

「衣替えやったばっかりなんだけどなー?」なんて時間が経つのは早いんだぞ、って自分に言い聞かせながら自宅ワードローブを秋冬シーズン用に入れ替え完了しました。

あるあるかもしれませんが、「え、何これ?」と買った記憶が消されていることがまぁまぁありまして、今季買い直そうかなと思っていた物は昨年既に買っていたり。笑

何だかラッキーな感じもします。

皆様の衣替えは10月ごろでしょうか。

ご自身のワードローブの中で足りない物を早めに見つけて色々とご検討くださいませ!


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


私のブログの読者様でお持ちの方は多いのではないでしょうか。

今となってはウエストゴム&ドローコードの楽ちん綺麗めパンツはメインストリームど真ん中のアイテムとなりましたが、パイオニア的存在はこのブランドでした。


giabsarchivio / MASACCIO サージ 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:GREY、MD.GREY、D.NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-23-0863-348


〈giabsarchivio〉より、MASACCIO サージ  1プリーツ ドローコード スラックスのご紹介です。

ブランド定番モデルMASACCIOのBEAMS別注型。楽ちんな穿き心地に反しての美脚綺麗めシルエット。

今季もしっかりと提案しております。



しっかりと肉がありつつ柔軟に動くサージは、ウール素材と思いきやポリエステル・レーヨン・ポリウレタンの化繊生地。

化繊生地と聞くと安っぽさやスポーティな雰囲気をイメージしますが、ビジネスシーンでも問題なくお召しいただけるであろうきちんとしたルックスです。

生地の毛足が長くないところもポイントでして、良い意味で季節感がわかりにくく3シーズン、もしくは季節の変わり目などに重宝する素材です。



〈giabsarchivio〉のドローコードパンツの良いところは色々ありますが、個人的な推しポイントはスッキリと収まるヒップカップです。

お尻を余す事なくジャストミートさせて可動域の広いウエストで腰をしっかりとホールド。

「パンツは腰とお尻で穿く」というセオリーに対し理想的な穿き方ができるのです。



オン・オフ兼用でご自由にお召しいただけると幸いです。

ビジネスシーンでのスラックスとして取り入れるのも良し。



大人のカジュアルスタイルでのワンポイント綺麗めアイテムとして取り入れるのも良し。

同ブランドからは各シーズン様々な素材の生地で提案されている中で、やっぱりサージ生地は使い勝手の良さが光ります。



お尻でサイズを合わせていただければ大丈夫。

もう既に何本も同ブランドの物はお持ちでしょうが更にそこに加えたい1本です。

そろそろ登板できる気温になりそうですのでお早めの準備はいかがでしょうか!




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

お店は本格的に秋冬シーズンへ向けて店内が変わって来ました。順次オススメ商品を更新していきますので、引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!



松島