ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
私たちBEAMSスタッフは本日から完全に秋服へ移行。
なるべく毛足の長さを感じさせない&秋っぽさが強くでないジャケットやスーツを選ぶスタッフが多いと思います。
もちろん、私もその1人。
朝の通勤電車はまだまだ夏の終わりを告げる雰囲気ではなく、ジャケットを着ている方は私を含めてほんの数名。
そりゃそうですよね。笑 だってまだ気温高いし!
ただ、お店へ着いて朝の清掃をしながら商品をアレコレ見てると、「早くフランネルパンツとか穿きてぇなぁあ!」なんていう思考回路になったり。
店舗はほぼ完全に秋冬商品で整いつつありますので、夏のSALEからまだ足を運ばれていない方はぜひお越しくださいませ。
新しい服が欲しくなる、きっとそんな気持ちにさせてくれます!
それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。

何となく、まだ暑い日が続く中でも秋っぽい雰囲気も感じる今日この頃。
ニットアイテムを着たくなる気分まであともう少しでしょうか。
気持ち早いタイミングではありますが、物欲を刺激する商品が入荷しております。
Brilla per il gusto / シルク モックネック ニット
カラー:WHITE、BLACK、NAVY
サイズ:XS〜L
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-15-0262-148
〈Brilla per il gusto〉オリジナルより、シルク モックネック ニットのご紹介です。
以前、丸首のタイプをブログで取り上げておりましてそちらのモックネック ver. でございます。
https://www.beams.co.jp/blog/bhr/169949/
しなやかさが伝わる美しいドレープ。シルクならではの高貴な艶。
ウール100%のニットも良いけれど、手の届きやすい価格でこの品質であれば1枚は手に入れておきたい。
そんなバリューの詰まったシルク100%のニットです。
18ゲージのニットは適度な生地の厚みを感じさせつつ、30ゲージの物に匹敵するくらいのスムースな手触り。
高機能なシルクの素材特性も存分に活かされており、見た目の美しさだけでなく通気性・保湿性ともにバランスが取れております。
詰まるところ、着用期間が長いところも推しポイントです。
袖や裾、首まわりの縫製もキメが細かくしっかりと仕事されており、高級素材を使用したニットとして納得のクオリティではないでしょうか。
手洗いでお洗濯できるところも嬉しいポイントです。
今年の秋はどのくらいの平均気温になるのか定かではありませんが、昨今の秋のイメージから軽めな装いにいかがでしょうか。
ハイゲージの薄手のカーディガンとのKNIT ON KNITでアンサンブル風なカジュアルスタイル。
モックネックはNAVYを合わせております。
肩の力を抜いた様なリラックスした雰囲気のカジュアルスタイルでありながら、洗練された上品なアイテム同士を組み合わせることで落ち着きのある装いになるかと思います。
もちろん、お洒落ジャケットとのスタイリングにも簡単に取り入れていただけます。
普段通りにニットを合わせる感覚で素材感とかは難しく意識しなくて大丈夫です。
オーソドックスなモノトーンスタイルはやはりシックでカッコいい。
こういったミニマルな装いの中に1点良質なシルクのアイテムが入ることで、コーディネートに奥行きがつくのかなと感じます。
丸首もBest Buyと書きましたが、モックネックもできれば2枚は買っておきたい...
物欲を刺激してくる素敵なニット。
ただただ美しく、もの凄く良いと思います。
私の貧困なボキャブラリーではこれ以上上手く表現できず。
この素晴らしい商品の真髄を皆様にお伝えできないことが悔やまれます...
ということで、実際にお召しいただいてその素晴らしさを実感していただきたいです!
オススメ致します。
いつもご覧いただき誠にありがとうございます!
季節気温に見合ったアイテムを適正なタイミングでピックアップしていきます。
引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!
それでは!
Give Thanks!!
松島