こんばんは、関です。
昨日が暖かかったぶん、今日はより寒さが身に沁みます。
そんな中、東京マラソンに出場なさった方・沿道で応援なさった方、ご苦労様でした。
以前新大橋通り沿いに住んでいたころは、ベランダで飲みながら声援を送っていたので、なんとなく思い入れがあります。
どうでもいいですね。
今日はヴィジュアル担当・中野です。
ウール/モヘアのブルースーツで登場。
まあ、ストレートな合わせです。
奇をてらったところが無く、正統派。
こういうコーディネートがしっかり出来てこその変化球。
ただ、タイのペイズリーがモダンだったり、吊り使ってたりと、エッセンス程度に最近の流れを取り入れてます。
足元は・・・ほんとみんな好きですねぇ。
今季の商品なら、こんなのどうでしょう。
<BEAMS F>
CANONICO PINHEAD SUIT
品番:2117-1007-264
¥78,000+税
強撚糸を使ったカノニコのピンヘッド。
ドライタッチで盛夏でもイケますよ。
<ERRICO FORMICOLA>
CANDY STRIPE SEMI WIDE COLLAR SHIRT
品番:2111-0173-264
¥26,000+税
<FRANCO BASSI>
PAISLEY 1 TIE
品番:2144-0438-380
¥16,000+税
セミワイドのキャンストは、柔らかく外に跳ねる感じが秀逸。
これがベタッと直線的に下を向いてると、昔の英国シャツと同じ見え方になってしまうので要注意。(それはそれでカッコいいんですが、イタリアのシャツメーカーで同じもの作る意味ないですからね・・・。)
横畝の大柄ペイズリーは鉄板カラーリング。
茶の色合いも良いのではないでしょうか。
吊り用の釦は初めから装着済。
気分でベルトと使い分けてください。
クラシックとモダンの配分量は皆様の塩梅次第。
トレンド満載も良いですが、イキッた(最近インスタグラムで覚えました。)見え方にならないよう、十分ご注意ください。
代金引換の発送も承ります。
お問い合わせ・ご来店、お待ち申し上げます。