原宿にて。

松島 亨 2021.06.03


ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



6月に入りました。いかがおすごしでしょうか。

先日SG競争が幕を閉じ私の中でひとつ大きなイベントが終了しました。

波乱あり、感動ありの一節感。楽しめました。

ただ今月もSG競争を控えているので節約モードでいきたいと思います。


そんな節約モードにシフトしなければならないタイミングでなにやら面白いイベントがやっているではありませんか。

本日はそちらを少し触れてみたいと思います。



原宿はビームスFにて。





〈JOHN COMFORT〉オーダーイベント開催中。


休日を利用してお邪魔して参りました。



ネクタイのオーダーということでビームススタッフをはじめ興味を持った方は多いはず。

広い選択肢の中からお気に入りの生地をチョイスして、タイの幅や長さ、芯の厚さまで選べちゃう。

そして何よりスタートプライスは¥15,400〜というのですから驚き。


生地選びに困ってもご安心を。

スタッフが的確にアドバイスをくれます。


むしろスタッフと色々と会話をしながら選んでいただきたいですね。

普段のお買い物とは少し違う楽しみ方があると思います。


と言うことで、伺ったこの日は以前在籍していた丸の内でお世話になったスタッフ高橋がおりましたので教えを受けながら選んでみました。

その一部を写真にてご紹介いたします。



まず目にとまったのはこちらです。







"ペイズリー柄"のタイですが見る機会減りましたよね。

ここ最近既製品での仕入れが少なくなってきて好きな私としては寂しいような。


インパクトありますが渋い雰囲気が良いですね。

スタッフ高橋も、「いいねぇー。」と。

褒められる?共感される?こと少なかったので素直に嬉しいですね。笑


シンプルなスーツスタイルにパンチの効いたこのネクタイ合わせたいですね。



お次は高橋と言えばの、





"ドット柄"


写真はピンドット。

エレガントなスタイルに持って来いではないでしょうか。

大玉の〜、





玉の大きさ変わるだけで印象もガラっと変わります。


こちらの配色も良いですね。




白地にネイビードット。

まず既製品では見かけません。


個性的と言えば個性的ですが、これは単純に面白いかと。


写真撮り忘れましたが普通の大きさのドットももちろんございます。


ドットタイは王道中の王道ですが、これまた普通の物は最近既製品では取り扱いがないのでまだお持ちではない方や色の幅を広げたい方はぜひ。



王道で外せないのは無地。

"ソリッド"なんて言い方しますがこれまた面白い物が。





高橋にポンっと生地だしてもらった時、

私「これ定番であるやつじゃないっすかー。」

高橋「色の濃さが違う!」


ホントだ!絶妙に違います。


生地の上に乗っている3本は鉄板の、




JOHN COMFORT / 50オンス ソリッドネクタイ
カラー:BLACK、RICH BROWN、OX BLOOD、MADDER BLUE、INDIGO、D.NAVY
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-55-0008-107

NAVYはNAVYでも濃さが違うとコーディネートの印象も変わりますからね。

NAVYは奥が深い色です。




悩みます。



まだまだ誘惑してくるんですよ、生地が。

師匠もポンポン出してくれます。





こんな渋い物から、




こんな渋い物まで。



妻と約束してオーダーしていいのは3本まで。

最近舟券取れてない中で3本は優遇されている方では?



時間が許す限り色々アドバイスを受けて決めてきました3本。



手元に来る日が楽しみです。

機会があればブログにてご紹介(自慢)いたします。



この日響いた一言でも。


高橋の、「使うか使わないかは別として作れる時に作っておいたほうがいい。」


確かに!!



そういうことですのでお考えの方お早めにどうぞ。

期間は6/6(日)までです。

私がお邪魔した6/2時点で生地切れになっている物もございました。

早い者勝ちです。




本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願いします。




おまけ。




近所の焼き肉屋にて。

コスパが最高、そして肉の質も問題なし。

ホンルモン系充実で嬉しい。

もちろんノンアルコールビールで。

奇しくも3本呑みました。


解禁したら新橋で10秒ロースでも食べたいですね。



Give Thanks!!



松島